※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぞう
お出かけ

初めてのお泊まりで何を持っていけばいいかわからない。お泊まりライフハックを教えてください。

週末息子を連れて、温泉に行きます。
お出かけした後に泊まりに行く感じです。
ベビー対応の旅館では無いので、哺乳瓶洗ったりなど、そういうものは、自分で用意なのですが、
初めてお泊まりのお出かけなので、何を持っていったらいいのかわかんないです。

洋服も多めに持ってったりなどと、色々あると思いますが、
お泊まりライフハックなど、あったら教えて欲しいです🙏

コメント

はじめてのママリ

月1でお泊まり行ってます😆
子供が小さい時だと

液体ミルク
哺乳瓶(使い捨て哺乳瓶も便利です)
洗剤(小さいボトルに詰めて持っていってます)
使い捨てスポンジ
紙エプロン
オムツを捨てる袋

とかですかね🤔

  • まめぞう

    まめぞう

    なるほどです!
    液体ミルクまだ飲ませたことないので、飲ませてみようかなと思います!

    • 6月26日
ひ

液体缶ミルクと洗剤スポンジセットいつも持ち歩いてました😅

消毒してた頃はジップロックにミルトン入れて、濡れると除菌できるペーパータオルの上に干してました😄

お部屋がシャワーブースしかなかった時は折りたたみの椅子を持って行って、そこに座って息子洗ったり、ベビーソープも詰め替えて持って行ってました🤔

以下の事は電話して確認してました😅
・お風呂の設備(大浴場ならオムツOKか、ベビーバスがあるかなど)
・レストラン(ベビーカーで入れるか、離乳食あるかなど)
・ベッドは壁付けできるか

  • まめぞう

    まめぞう

    除菌できるペーパータオルてどんなのですか?!

    スポンジは、100きんとかですか?

    色々聞いた方が良さそうですね💦

    • 6月26日
  • ひ

    普通のペーパータオルやキッチンペーパーと並んでDAISOに売ってました😄
    スポンジはどこで買ったかわかりませんが、水切れがよさそうな物にして、半分とかに切ってました😄

    • 6月26日
  • まめぞう

    まめぞう

    ダイソーなんですね!行く前に見て見ます!ありがとうございます!

    • 6月26日
ほのゆりか

液体ミルクとか使い捨て哺乳瓶は嫌がる子もいるので、先に遣ってからの方が安心ですよ

私は洗ってからミルトンとかで良いかなと思います
ハードの容器ぎ無ければはジップロックででも大丈夫ですよ

  • まめぞう

    まめぞう

    ありがとうございますー!

    • 6月27日