※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合授乳から完全母乳に移行できた方、どのくらいの時期からどのような努力をされてきましたか?

混合授乳から完全母乳に移行できた方、どのくらいの時期からどのような努力をされてきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

入院中は混合でそこから2週間で完母になりました!!
最初はなかなか母乳が出なかったので助産師さんに相談しておっぱいマッサージ等してもらい、出るようになりました!!

赤ちゃんが飲みたい時は常におっぱいあげてました!!

n

生後2ヶ月で完母になりました!
お米は毎日食べて和食中心にする、たんぽぽ茶飲む、なるべくお風呂に浸かる のを意識しました🙌🏻 あとは頻回授乳してましたね!

星

三ヶ月末から完母になりました。
上の子は吸う力弱くて、母乳すうとすぐ疲れて寝る
そして体重増えにくいタイプだったので、力つくまでは少しでも吸わせて、ミルク足してました!二ヶ月半には体重安定してきて、保健師さんから完母でも大丈夫だと思うよといわれ、少しずつミルク足さなくしました!

もともと、母乳はでてたので
努力ってよりは、子供の成長と共にって感じでした

ママリ🔰

一ヶ月健診の時に混合でも行けるよーと言われました!
とにかく頻回、カレー・生クリームも食べたら増えたのでよく食べてました☺️詰まりそうな食べ物を食べた時はパンパンでしたが普段はしょぼしょぼでした😂