※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が2階の部屋で一人で寝る適切な年齢は何歳くらいでしょうか。

何歳から2階の子供部屋で一人で寝られるでしょうか。
家は戸建てで親の寝室は1階にあり、今は親子3人で一緒に寝ています。
2階は物置きと子供部屋にする予定の部屋があります。子供二人予定だったので子供部屋(予定)も2つありますが、不妊体質のためずっと一人っ子かもしれません。
子供部屋自体は年長〜小学校上がるくらいで使ってもらおうかなと漠然と考えていたのですが、
1人にせよ2人にせよ、子供だけで2階で寝るのはそれよりももう少し大きくならないと心細いでしょうか。
何歳くらいから行けますかね?
経験ある方のご意見聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの5年生は寝られるには寝られるけど寂しいと言います。3年生の方は泣き喚くので一緒に寝てます笑

ぷー

うちの子はまだ無理です😅
一応2人目が出来てから2段ベットを買って夫婦のベットの隣りに今は置いてて1人で寝るって言い出したら移動しようと思ってますが、最初の数日2段ベットの上で寝て、今は下で寝てますが、ほぼママと寝たいって行ってパパと場所交換してます🤣

もこもこにゃんこ

1人で寝るようになったのは小1です。
幼稚園くらいから子ども部屋で遊ぶことはありました。

はじめてのママリ🔰

コメント下さった皆様、ありがとうございます。

かなり個人差ありそうですね。
1人で寝てくれるようになったら親の私達はゆっくり寝られるのになとは思うのですが😂いざそうなったら私の方が寂しくなりそうな気もするので、その時が来るまでは川の字を楽しみます☺️