※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予防接種の回数について悩んでいます。実家では3回接種のみ、自宅近くでは2回接種のみの小児科があります。どちらを選ぶべきか迷っています。

2ヶ月の初めての予防接種打つ時に実家にいます。

なので実家の近くの小児科で予防接種打ちたいのですがロタのワクチンが2回接種と3回接種のがあり、実家の1番近くの小児科は3回接種のみの取り扱いです。

2回目接種するときは自宅に帰るのですが、自宅から一番近い小児科は2回接種のみの取り扱いです。

上の子は3回接種の方を打ってるし、そのときの看護師さんにも3回接種の方をお勧めされたので3回接種の方にしたいのですが、自宅に戻ってから2回目以降の予防接種に行く時、1番近い徒歩5分の小児科には取り扱ってないので行けなくなります。
自宅から徒歩13分の小児科に行かなくてはなりません。

それか実家にいる時に1回目の接種を違う小児科(ここも遠いが)に一度いって2回接種の方を打ってもらって、自宅に戻った時に家から徒歩5分の小児科に2回目からは行けるようにしたほうがいいのか。

皆さんならどちらにしますか?

コメント

Mana

徒歩13分程度であれば、お散歩と思って行きますかね☺️