
コメント

さき
親の出生体重は関係ないです!
母親が栄養摂りすぎたり肥満気味だと胎児も大きくなります。

りむ
どうなんでしょう🤔
でも私自身小さく産まれたみたいで私も産んだ子達は小さかったですよ!
ちなみに私妊娠中週3でマック行ってましたし栄養めちゃくちゃ取ってましたが悪阻が10ヶ月続いて体重全然増えなかった友人が出産した赤ちゃんより小さい赤ちゃんでした😂
不思議ですよね🤔
-
ままり
ありがとうございます🥰
週3でマック!!
マック食べたくなってきました🤣
そんな不思議な事もあるんですね😳- 6月26日
-
りむ
少なくても週1はマック行ってました笑笑
マックのポテトが本当美味しすぎて😮💨笑笑
出産したら食べたくないからこれまた不思議です笑笑
そんなに栄養取ってたのに産まれた赤ちゃんは38週で2290でした🤦♀️- 6月26日
-
ままり
マックのポテトおいしいですよね〜🥹❤️
つわりの時ポテトは食べれました🤣
私も出産後は食べたくならなくなるのか…なんだか楽しみです🤣
栄養と出生体重は関係ないのか…
それも楽しみになってきました🤣❤️- 6月26日
-
りむ
なんであんなに美味しいんですかね🥹
私も悪阻でも食べれてました笑笑
あとモスのオニオンリングが美味し過ぎて一気に3つぐらい食べてました笑笑
でも私の友人はめちゃくちゃ栄養摂ってて1人でピザLサイズ朝から食べてたりしてたんですが赤ちゃんは4000ちょいでした!
面会しに行ったときえ?ってなったの覚えてます笑笑- 6月26日
-
ままり
本当!不思議な程おいしいですよね🤣
オニオンリング!!私も大好きです🥰🤍
ひとりでピザLサイズ!!!😳
赤ちゃんも大きい!!!
確かにびっくりしそうですね🤣- 6月26日

はじめてのママリ
関係ないと思いますよ!
私は2300gで産まれ、旦那は3000くらいとわりと平均的。
現在私の妊娠前は157センチ45キロ、旦那180センチ、75キロとどちらかといえば痩せ型体型ですが、
お腹の子はもうすでに3000間近です笑
上の子は3160グラムでしたが、39週の時に3400くらいって言われて3500越えるかなーと思ってましたが、わりと普通でした!
エコーは誤差あるのでまだまだ大丈夫ですよ!
-
ままり
ありがとうございます🥰
関係ないんですね😳
エコーと実際の出生体重も誤差はあるものですもんね🥲
安心できました🤍- 6月26日

むん🐈⬛
えーー!私も昨日検診で26w2dだったんですが1103gありました😂
同じくらいの方がいて嬉しい✨
ちなみに私は3000g超えの赤子でして、上の子も3000g超えての出産でした!
一応成長曲線の中には収まってるので先生からは何も指摘されず順調ですね〜としか言われませんでした😇
大きすぎるときっと検診時で何かしら言われると信じて今回は大丈夫だと思いましょう👏
-
ままり
ありがとうございます🥰
わあ!!一緒位の方嬉しい〜☺️🤍
お子さん3000超えだったんですね😳
私は大きめだね〜ってふわっと
言われたくらいです🤣
特に指摘されてなければ大丈夫ですよね🥹
ありがとうございます🤍- 6月26日

はじめてのママリ🔰
関係ないですよ☺️
私41週で2900g弱で生まれてますが
息子は31週で1800g超えて生まれてるので
予定日までお腹にいたら4000g超えてただろうと言われました😂
赤ちゃんの大きさはどちらと言えば母体の骨盤の大きさとかによってきまります😊
-
ままり
ありがとうございます🥰
4000g超えていたかもを想像するとビビってしまいました🤣
骨盤の大きさなんですね!!
私元々骨盤が開いているのか俗に言う安産型だと
昔から言われていたのでそれが関係しているかもですね🤣- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
恐怖すぎました😂
今回は割と平均の小さめぐらいかなって感じですが
上の子は中期以降ずっと大きめって言われてました😱
母は私より身長も5.6cm低く痩せ型で
私は結構ガッチリした体格してるので
その辺も関係してるんだろうなと思ってます😂- 6月26日
-
ままり
当たり前ですがやっぱり同じ母親から
産まれてくる子でも大きさも変わるものですね🥹🤍
なるほどです!!☺️
私の骨盤の大きさが関係ありそうって知れてよかったです🥰❤️- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
私と妹は生まれた週数も一緒で大きさもほぼ同じぐらいだったらしいです🤔
上の子早産だったのもあって実際に普通の時期に生まれてたらどの大きさだったのかはわかりませんが😱💦
もうこの時期骨盤緩んできててめちゃくちゃ痛いです😭- 6月26日
-
ままり
そうだったんですね!!
私の方の妹は3300gで少し大きめだったらしいです🤣
骨盤どんどん緩くなりますよね😭
私は何度もぎっくり腰やってて元々腰悪いので日によっては
めちゃくちゃ痛い時あります😭
35週だったら余計に辛そう😢
お互い出産頑張りましょうね🥹🤍- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
3000g超えると一気に大きい気がしますよね😱💦
ぎっくり腰キツそうです😭
この時期経験したこと無かったので初めてで
こんなしんどいのかって痛感してます😭
陣痛が今から怖いです😂
頑張りましょう✨😊- 6月26日
-
ままり
本当!大きく感じます!🤣
私も今後もっと痛くなるのを覚悟しておきます🤣
無事に元気な赤ちゃん産まれてきてくれるの祈ってます🩷- 6月26日
ままり
ありがとうございます🥰
私は妊娠前は痩せ気味で現在も肥満ではないのですが
栄養摂りすぎているのですかね🤣
さき
わたしは大きめベビー出産しましたが、
常々医者からは「大きい赤ちゃんは心配がいらない。なんらかの問題がある可能性が高いのは小さい赤ちゃん」と言われてきたので
大きめって言われると安心できました😮💨
ままり
わー!そうだったんですね😳
確かに小さいよりかは安心ですよね🥲🩷
ありがとうございます🤍