※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西〇屋でおもちゃに触ることが甘くなる人いますか?

全然良いとか悪いとかそんな話じゃないのですが、
普段はお店の売り物に触らないように気を付けていても、西〇屋だったらちょっとおもちゃ触ったりしても、、、。って少し甘くなっちゃう方っていますか?(^_^;)💦

コメント

かなたん

ごめんなさい🤣おもちゃはいいかなって思って触らせちゃってました🤣舐めたりしなければ売ってるおもちゃ結構触っちゃってます💦

食品は絶対に触らないようにしてますが…💦

はじめてのママリ🔰

なりますなります😂
スーパーは絶対ダメですけどね
おもちゃ売り場ってそんなもんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

西松屋のおもちゃって、パッケージが剥き出しだから触っちゃいますよね💦
ボタン押したら音が鳴るとか🫠
西松屋行くとみーんな触ってるし、うちの子も触ります😂

はじめてのママリ

西松屋もアカチャンホンポもバースデイもトイザらスも普通に遊ばせます!
もちろんパッケージから出されてる物ですが普通だと思ってました🤔
舐めちゃうようなら配慮が必要ですし乱暴に扱わないようにしなければいけませんが、子供の反応見ないと買えない物もありますし、店側が電池が減るとか汚れるとかを気にするなら注意書きなり遊べないように設置してくるはずです。それが無ければ試供品という感覚でいます😂

はじめてのママリ🔰

皆様回答ありがとうございました。
実はウチも普通に触らせちゃってて、
皆は触ってても売り物だから触っちゃダメ!!って怒られている子がいて、
可哀想だなって思ってたんですが
あれ?触る方が非常識だったのかな?と思って質問させてもらいました。

確かに触っちゃダメなら店側も何かしら対策するはずですよね(・∀・)b