※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
お出かけ

生後5ヶ月の赤ちゃん、暑さでロンパースが暑いか悩んでいます。同月齢の服装や熱中症対策について相談しています。

生後5ヶ月になったばかりです!
最近暑すぎるので、ロンパースだと熱がこもって暑いかな?とか思っていて…
(大人もつなぎ来てると暑いので💦)
家にいる時はコンビ肌着だけだったりもします😅
ロンパースも薄手の物や短い物を着せたり…
上下別もお出かけの時に着せてます!

同じ月齢のお子さんがいらっしゃる方、何を着せてますか?

また、上下別はいつ頃から着せてましたか?

年々、夏の暑さが尋常じゃなくなってるので、赤ちゃんは色々気を遣いますよね💦熱中症も本当に怖いです😵

コメント

はじめてのママリ🔰

今のように暑い時期は、家の中だとメッシュのロンパース肌着だけにしてます。
出かける時は薄手のロンパースかカバーオールです。
上下別は掴まり立ちができるようになった8ヶ月頃から着せ始めました。

はじめてのママリ🔰

家の中はボディ肌着かロンパース肌着1枚です👐
おでかけのときはそれに下に半ズボンとかブルマ履かせます👐
ほんとは上にTシャツとか着せたいけどすぐ熱がこもっちゃう子なので肌着+Tシャツって暑そうで😵
でも可愛いTシャツとか着せたいので近々ユニクロ行ってタンクトップタイプのメッシュ肌着ゲットしてきます😂

Sawa

家の中ではボディスーツ一枚です😌
外出時はメッシュ生地生地の肌着+ボディスーツor半袖ロンパースです💕

あもち

家では半袖のボディ肌着一枚です!
お出かけの時はそれに短パン履かせるか、ノースリーブメッシュ肌着+半袖ロンパースです!

熱中症こわいですよね💦
ここ数日エアコンつけっぱなしです。真夏の電気代どうなるんでしょう…😱笑