※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすき
家族・旦那

旦那が激務過ぎます夜中の4時に出勤して帰宅は20時越えます最近俺に何か…

旦那が激務過ぎます
夜中の4時に出勤して帰宅は20時越えます
最近俺に何かあったらとか
無くていい話ばかりしてきます。
実際自分の父親が60代にならずに亡くなったので
そう言われると気になるのですが
実際はワンオペ育児に疲れ果てて
旦那に優しく出来ていません。
娘、息子にも優しく向き合えない時間もあるので
私自身も限界そうです
ワンオペ育児の時間が長いママさん方は溜まったストレスどう発散してますか?

コメント

さくら

こんばんわ!
私の旦那も朝5時に出勤して帰ってくるのが夜中の12時過ぎるときもあります😓
ストレス発散は友達と会ったり、散歩にいったり、実家に泊まりで帰ったりして発散しています🙏🏻

  • あすき

    あすき

    そちらも長時間労働ですねワンオペお疲れ様です
    やはり息抜きは必須ですよね
    実家頼れるの羨ましいです😊

    • 4月8日
まりぴん

うちも4時に出勤して、仕事が終わるのが21時、22時です。片道通勤1時間半なので、睡眠時間を確保する為に漫画喫茶に泊まって、次の日出勤しています。なのでなかなか家に帰ってこれません…
退職までいる気はないそうなので、転職する予定です。
本題ですが、うちは誰かに泊まりに来てもらったりしています☆うちの場合は妹です!
なにかをして貰うわけでもないのですが、誰か心を許せる人が居るだけで気持ちの持ちようが違くてf^_^;話し相手にもなるし!
妹が来れないときは、子供が寝た後睡眠時間多少削って、思い切りマンガ読んだり、撮り溜めしたテレビ見たりします^_^

  • あすき

    あすき

    旦那さんうちよりもハードですねお疲れ様です😭
    優しい妹さんなんですね!
    うちの妹は転職したばかりで休日は自分のために使いたいようで笑
    思い切りマンガ見るもの良さそうですね😆

    • 4月8日
deleted user

私も最近旦那が激務です。
本業と掛け持ちをいくつかしていて本業夜勤から帰ってきてすぐ掛け持ちのバイト夜11時頃帰ってきて今度は夜勤のバイトって感じで休みはほぼ無く毎日ワンオペ育児です
でもたまにある1日休みを本当は寝ていたいはずなのに食べに連れて行ってくれたり服やバッグなど買ってくれたりするのでそーゆーときにストレスとかを一気に発散させてます!

  • あすき

    あすき

    そちらも旦那さんハードですね😅
    うちも旦那は唯一の休みは家族サービスしてくれるので助かるんですがその分旦那に負担になってそうで🙏

    • 4月8日
あかねこ@

イライラしますよ~💦
うちも二人目考えてるので妊娠したり産まれたらホントに大変になるな💦って思ってます。

わたしもつい最近仕事ばかりの旦那と大喧嘩しました。

結果、ストレス溜まる前に実家に帰る、って話で収まりました😅
その後、また旦那の気が利かなさにムカついて、夜中にbarに飲みに行ったりしました😅

  • あすき

    あすき

    夜中のbar懐かしいです
    飲みターイ!!カラオケしたーいw
    ここは田舎なので空いてませんw
    2人目さんは少し年齢離した方がいいですよー2歳差は気力、体力削られますw
    イヤイヤ期と後追い期重なるのはオススメしません

    • 4月8日
まちゃ

ちょっと心配ですね。
まずはちびさんが笑える様にならないとかなぁと思います。
地域によりますがファミリーサポートとかで少しでもお子様みて貰える場所無いですか?
1人の時間って大切だと思います。
少しでも楽になれたら良いなぁと思いました。

  • あすき

    あすき

    ご心配ありがとうございます
    ファミサポ登録はしてます。ですが人に頼るの苦手なので躊躇してます😅お相手さんもお仕事されてるらしいので中々都合が合わず😂

    • 4月8日
  • まちゃ

    まちゃ

    そうなのですね。
    私も人に頼る位なら自分でやるタイプでしたが、子育ては長期戦なので今回は信頼出来る味方を沢山作って楽しく子育てしたいなぁと思っています。
    とはいえ、やっぱり中々性格は変わらないので難しい時もありますけれどね(^-^)
    パパさんも大変ですが、ママさんも息抜き出来たら良いですね。

    • 4月8日
  • あすき

    あすき

    幸いママ友さん方が親切な方でその辺はお互いに助け合い育児が出来てる部分もあるので甘えも必要なのかなぁと思う部分もありますがまだ実際預けてという事は旦那か親戚位しかありません

    実母が頼れないので余計に甘えられない環境って言うのがあるとは思いますが...

    • 4月9日