※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

妊娠12週でつわりが続き、体調が悪くて辛い。毎日寝たきりで気持ち悪く、眠い。終わる日が待ち遠しい。

つわりが終わらない、、(質問ではなく、この気持ちを言える人がいないのでここで吐かせてください)

妊娠12週、先週少し体調が良い日があって、もうつわりも終わるのかな?と思っていました。

だけど今週は月火水とまた体調が悪く、トイレとベッドの往復💦

月曜日は夜に頭がガンガンする頭痛+吐き気+嘔吐で、どうにかなってしまうのでは、というくらい辛かったです。

昨日と今日は朝ごはん食べた後に嘔吐。その後も気持ち悪くてずっとベッドにいます。

妊娠してから毎日寝たきりで辛いです。

毎日気持ち悪いし毎日ずっと眠い。

いつか終わりますよ!と言われても今が辛い…。

コメント

み

私も12週です💦辛いですよね、、
『良くなったかな?!』と
『あれ、、やっぱり、、むり、、』の繰り返しですよね😣
吐けば吐くほど胃もあれてしんどくなってきますし🥲

一緒に頑張りましょう😭

  • ここ

    ここ

    同じですね😭
    もう本当に毎日が辛くて、ただ1日を過ごすのに精一杯という感じです、、(家事何もしてないのに💦)

    ちなみに毎日お仕事行かれてますか?

    • 6月26日
  • み

    わかります、、1日1日がめちゃくちゃ長いですよね🥲
    ただ生きてるだけ、、みたいななって辛いですよね😵‍💫


    私は今回3人目で、こどもが家に居てるので仕事はしてないんです😭でも1人目の時のつわりも酷すぎて仕事にならず辞めました🤮

    • 6月26日
  • ここ

    ここ

    本当に私毎日何してる?という感じです。。
    夫が全ての家事を仕事終わりにしてくれてて、申し訳ない気持ちでいっぱいです💦
    溜まった洗濯物も畳めないで放置してしまってるし、、


    3人目😭2人のお子様を育てながらのつわり…辛いですよね。

    私は今回が初めての妊娠ですが、同じく仕事休職中です。💦

    • 6月26日
  • み

    私もですよ🥲たまたま夫が現場職からリモートになったので
    子どもたちの朝ごはんあげて、仕事して、昼ごはんあげて、仕事して、晩御飯あげて、洗濯してってしてくれてます😂

    今はもう身体を休めることが1番の仕事だと思います💦
    気の持ちようとかいう人もいますが、私からしたらそこまで重症じゃないんやろなって思います。1人目の時は通勤中、車だったので常に吐いて、仕事中もトイレからでられなくて、、(勝手に吐いちゃうので💦)
    仕事してたら気がまぎれる人はそこまで重たくないんだと思います。なので、気にせず休んでください!!本当に!

    • 6月26日
  • ここ

    ここ

    同じですね😭私の夫も在宅ワークが多いので今は頼りっぱなしです。

    分かります💦私の姉は2人子供いますがどちらもそこまでつわり重くなかったらしく臨月までフルで働いてました。
    なので「つわりは気合いだよ!」とか言われました🥲(そんなわけないでしょ!と言いましたが)
    仕事してたらやっぱ気がまぎれるんですかね?

    私は仕事してなくてずっとベッドにいるので余計に考えすぎたりするのかな、とも思います😓

    • 6月26日
  • み

    今は頼る時期です💪動けるようになったら恩返ししましょう🥹👌

    いや、全く紛れないです😂😂紛れる人は本当に軽いんだと思います💦紛れると思って仕事に行って、普通に吐いてしまって帰らされました😂

    多分関係ないですよ!
    外出られたら気分転換になるかもと思って、子ども達と散歩に行ったんですけど5分で帰ってきて余計にしんどくなりました😇

    • 6月26日
  • ここ

    ここ

    もう毎日ごめんね、ありがとうしか言ってない気がします🥲

    ですよね!母親が「お姉ちゃんは多分仕事してたから気が紛れてたのかもね〜」と言ってましたがそうでもないですよね。本当に軽いんだと思います🥲


    同じです!私も、寝たきりだからたまには散歩してこようと思って外出てすぐ帰ってきます。気持ち悪くなってしまうんですよね😭

    • 6月26日
🍼

わたしも10週以降は悪阻の波がすごくトイレと仲良しでした🥹
悪阻はいつか落ち着くと分かっていても、今この時がしんどい!つらい!吐きたくない!やだ!もう無理!って毎日泣いていました🥲笑
今日もお腹の中で赤ちゃんを育ててるここさん凄いです😌💞
つらい悪阻を乗り越えられるようにパワー送っときます🔥🔥🔥🔥

  • ここ

    ここ

    そうなんです。本当に今が辛くてただ1日が過ぎるのを待っているだけみたいな感じです💦
    吐いた後に泣けてきたり、何もできない自分が嫌になる毎日です。

    ありがとうございます😭

    • 6月26日
  • 🍼

    🍼

    悪阻は落ち着くまで待つしか出来ないので本当に嫌になってきますよね🥲
    お腹で人間1人育ててるだけで十分役割果たしてるので、家事やらなんやらはしばらく休憩です!
    今は寝れるだけ寝て、悪阻が落ち着くのを待つのみですね🥲

    • 6月26日
  • ここ

    ここ

    そうなんです。落ち着くまで耐えるしかないので、どんどんネガティブになります💦

    もう2ヶ月弱寝たきりなので完全に甘えてる気がしますが、、と言っても何もできないので耐えるしかないですよね😭

    • 6月26日
mi

本当に本当に辛いですよね。生きてるかも分からなかったです。
気休めですが、点滴してもらいましょう。少し楽になりましたよ。
そして吐き気どめももらいましょう!
アドバイス出来るとすれば、嘔吐恐怖症とかでなければ悪阻中だと割り切ってガンガン吐きましょう!無理矢理食べて吐くとスッキリするを繰り返して乗り越えました!!

  • ここ

    ここ

    水分や食事ができないというわけではないので点滴は考えていませんでした😓
    吐きけどめももらえるんですね。

    今そんな感じで、吐きそう!と思ったら指突っ込んで吐いてます💦(いいのか悪いのか、)

    • 6月26日
  • mi

    mi

    点滴はしてもらえますよ!是非駄目元でもやってもらってください😊
    今の時期だけなので私も毎日やってました。だってそうするしかないし👊と割り切って✊
    辛いですが、吐こう吐こう〜!って気持ちで🙆‍♀️

    • 6月26日
  • ここ

    ここ

    次の健診が近いのでその時に相談してみます。

    とにかく吐くしかないですよね😭💦辛いですが、、耐えるしかないですね…。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!

つわりお辛いですよね😭
私は9wから始まり一気にピークでほぼ1日をトイレで過ごし気をを失うように寝たと思ったら30分〜1時間で吐き気で目覚めの繰り返しで完全に生ける屍状態でした💦
最終的に飲食不可になり見兼ねた夫に抱えられるように病院に行き急遽入院になるくらいの悪阻でしたが、16wでピタリと治まりそこから反動で20㌔増え毎回検診の度にお叱りを受けていました😂
今は本とに辛いと思いますが、絶対に乗り越えられます!
ただ、決して無理はしないで下さいね💦
辛い時はガマンは不要なので周りに頼ったり甘えたり病院に相談したりして下さいね🥺

  • ここ

    ここ

    こんにちは。
    辛いですね💦
    ちなみに飲食不可になったのは何週ごろでしょうか😭
    私はまだ麦茶が美味しいと感じたり、フルーツなら食べれるので重症ではないと思うんです、、😭

    つわりって、急にぴたりと治るものですか?
    今は「良くなったかな?」→「また吐いた」の繰り返しなので💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    9wの始まりと同時に固形物を受け付けなくなり水分すら取れなくなったのが12wでそれまではポカリでしのいでいましたがそれすら受け付けなくなり、水を持ってトイレにこもりチミチミ飲んでは嘔吐くを繰り返してました💦
    私の場合は脱水で悪化していたようで入院して点滴が劇的に効いてその日の夜、普通食が食べられました😳
    お味噌汁がおいしくておいしい…とつい声に出て泣きそうになりました😂
    13wで自己判断で退院したのですが、そこから気持ち悪さやよだれつわりはあったものの徐々にパンやサラダを食べられるようになり16wに本とにピタリと気持ち悪さがなくなりました!
    そこからは幸いにもぶり返しも後期つわりもなく急激に体重が増加していきました(笑)

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    麦茶やフルーツがとれていても必要な栄養が足りずにケトンが出たりする事もあるので、辛いと思ったら無理せずに病院を頼りましょう🥺
    私はみんな同じく辛いんだと変にガマンしたので重症化してしまい看護師さん達からも何でもっと早く来なかったの!!と叱られたので🥲

    • 6月26日
  • ここ

    ここ

    私も点滴お願いしようかなと思い病院電話したら今日は休診日で、、と言われてしまいました💦

    昼ごはんも食べれないので辛いです💦
    点滴で少しでも良くなるなら明日行ってみようと思います、、😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    休診日だったのですね😭💦
    点滴の効果は人それぞれではあるかと思いますが、吐き気止めを入れてくれたりもするので少しでも楽になる事を願っております🥺
    無理はなさらずお身体ご自愛くださいね🍀

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

つわり、つらいですよね💦

私は8w頃から本格的に辛くなって落ち着いたのは17w頃でした💦
10w~13wがピークで本当に生きた心地がしなかったです、、
点滴通うのも大変で入院してずっと点滴入れてもらってました😰

暑いですし脱水になると大変なので積極的に点滴した方が体はかなり楽になりますよ🥺

いつ終わるんだ、、って思いながら日が経つのを待つしかない今が1番辛いと思いますが耐えるのみです🥺頑張ってください🥺

  • ここ

    ここ

    落ち着いたの17wですか😭点滴通うのは車でしたか?
    運転すら辛いので健診行くのも気持ち悪さに耐えながら運転してます😭

    本当に、、ただ毎日、1日が終わるのを待つことしかできないので辛いです💦
    ありがとうございます😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まる2ヶ月寝たきりで家から出ることはなかったです😂
    産院まで車で1時間だったのでさすがに自分では運転できないし危ないので健診の日も点滴も夫に仕事休んでもらって連れて行ってもらってました💦
    けど、夫もそんなに休めないので点滴通ったのは2日くらいで早々に入院することにしました💦

    何もできないし1日が長いし辛いですよね、、、
    赤ちゃんのためだと思ってもう少し頑張ってください😭😭

    • 6月26日