![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で野菜を食べない赤ちゃん。同じ野菜を続けてあげるべきか、次の食材に移るべきか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
6ヶ月から離乳食を始めました。
野菜が嫌いみたいでまったく食べてくれないです!
おかゆは好きでパクパク食べるのですが、その流れで野菜をあげた瞬間怒ってのけぞって暴れます😓
同じ野菜を2.3日続けてあげてますが変わらず食べないです。
その場合、諦めて次の食材にいくのか、食べるようになるまで同じ食材をあげた方がいいのかどちらがいいと思いますか?
今のところ、にんじん、ほうれん草、かぼちゃは全部食べないです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
コーン🌽とかはどうでしょうか?甘いので食べやすいかなと🥹
トマト キャベツ 玉ねぎ あたりも試します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもお粥だけパクパクタイプでした😅色々あげていたら、りんごが好きということがわかり、ほうれん草などに少しりんごを混ぜるとちょっとずつ食べるようになりました!あとは、りんご→野菜→りんご→野菜と交互にあげたら食べました!
-
はじめてのママリ🔰
りんご食べたら野菜もっと食べなくなるかなって思ってたんですけど、混ぜたり交互に食べたりで野菜食べるかもなんですね!
やってみたいと思います😌
ありがとうございます!- 6月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コーンは缶を使いましたか?
なるほどそのあたり試してみます😳
ぱくぱく
ベビーフードのとうもろこし🌽があったのでそれを使っていました☺️