
コメント

退会ユーザー
全然平気ですよ〜
でも連絡先変更はしないとマズイですね^ ^

みー
保育士です。
全然変えていただいて大丈夫ですよー!
ですが、職場が変わった旨と連絡先はきちんとお伝えいただきたいです!
あと認可に預けている場合は、勤務時間が短くなったり長くなったりがあると保育標準時間と保育短時間の変更がある可能性もあり保育料が変わるので、それだけ気をつけた方がいいと思います!
-
あち𓆉
コメントありがとうございます!
時間気になってました(´・ω・`)
今は短時間なんですがもしパートが決まって短時間に間に合わない就労時間の場合、標準時間に変更していただけるのでしょうか😭?- 4月7日
-
みー
各市町村によって具体的な数字は変わってくるかもしれませんが、週何日・何時間以上だと保育標準時間っていう規定があるので、お住まいの規定と照らし合わせてみていただいて、もしギリギリ標準時間の日数や時間数に満たない場合はその分延長料金がかかってしまうかと思います( ´•̥_•̥` )
標準時間の日数や時間数以上になった場合はもちろん変更できます!( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )♡- 4月7日
-
あち𓆉
詳しくありがとうございます😱💕
助かりました😭- 4月7日

mu〜
いいと思います。うちが通う保育園では、代わり次第勤務先の詳細を保育園に連絡すれば良いとの事でした。
-
あち𓆉
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!ありがとうございます😊💕- 4月7日

shiita
大丈夫ですよー(*´꒳`*)
勤務先変更あれば市区町村の保育課と、保育園に連絡すれば。
ただ、勤務日数や、時間を大幅に減らすと退園になると思います。
-
あち𓆉
コメントありがとうございます!
ただ働いてるだけではダメってことなんですね!
ありがとうございます(*゚▽゚)ノ- 4月7日
あち𓆉
コメントありがとうございます!
そうなんですね!頭に入れておきます😊😊✨