※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

痩せた分6キロ増えてしまいました。また痩せられるでしょうか?喝を入れてください。

昨年頑張って10キロ痩せたのに、そこから6キロも増えてしまいした💦

完全にデブです。
甘えて食べすぎた自分が悪いです

太るのは簡単ですね😢

また痩せれると思いますか?
喝を入れて欲しいです。。

コメント

R4

痩せる気があれば痩せれます👏🏻💗

その時だけのダイエットじゃなくて、
これから一生続けられるダイエットがリバウンドしなくて良いですよ😆

毎日の食生活の見直し、毎日少しの運動とか❣️

食べ過ぎは月に何回とか決めて、食べ過ぎた翌日は節制するとかしたら、たまにはドカ食い良いと思います🌟

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    7ヶ月かけて毎日筋トレしてたのですが、子育てでヘトヘトになりサボっていたら体重増えてました。。

    食べ過ぎたら節制すればいいのですね💡
    頑張ります✨

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

痩せるのは長期
太るのは短期ですよねー😭

私も絶賛リバウンド中です💦
頑張りましょー!!
痩せられるかではなく、痩せるんですっ!!😤😤😤

  • ママリ

    ママリ


    ほんとそうですよね!!😭😭

    痩せます!!頑張りましょう✨

    • 6月26日
すよん

どういうやり方で取り組んだのかは分かりませんが、リバウンドしたという事はママリさんに合ってなかったか、無理なやり方だったか!だと思います💦
トレーニングや食事内容を見直すだけでも違うと思いますよ♪
あとは一度痩せられてるので、ご自身でどの程度やればどれくらい変わるかって度合いは少しは分かると思います!それでまたやってみて、ダメだと思えばまた違うやり方で、とチャレンジしていくと、違う景色が見えますよ😊✨

  • ママリ

    ママリ


    7ヶ月かけて毎日コツコツ筋トレして1ヶ月2キロくらいずつ痩せてました💦
    でも停滞期でやる気も落ちてしまい、子育てでヘトヘトだったこともあり、筋トレサボっていたらこんなことに…💦
    やり方合ってなかったんでしょうか😭😭

    • 6月26日
  • すよん

    すよん

    停滞期って厄介ですよね💦そこで挫折する方多いです…。
    乗り越えたらスルスル落ちていくって言いますけどね…。
    私も筋トレサボったら、それだけ体重も増えましたよ🥲
    でもそれは脂肪が増えたんじゃなくて、鍛えて育てた筋肉が緩んだと思って、また鍛え直してました!
    あとは年齢もあるかもしれませんね、出産も経てですから、学生時代のように動けば痩せる精神はもうなくなったと思った方がいい気もします🥲

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦

    停滞期をなかなか抜け出せなくて💦
    多分筋トレしないと今のような体になるんだなと思います😭

    若い頃は何もしなくても痩せたのに。。

    • 6月26日
  • すよん

    すよん

    それはどのママさん、もしくは20代以降の方みんな経験すると思います😓
    「若い頃は何もしなくても痩せたのに」、このセリフも絶対見る言葉です🥲

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ


    ですよね。。
    言い訳してても仕方ないので、今からでも頑張ろうと思います💪

    • 6月26日
  • すよん

    すよん

    整体師の妹に言われる事ですが、歳をとれば当然基礎代謝も落ちる、その分痩せにくくなる、出産後は体型変化によって痩せにくくなる。らしいので、こればかりは向き合っていくしかないですよね😭
    私もまた産後を頑張るので(思うように痩せられない覚悟です…)、頑張りましょうね🥺✨

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ


    ですよね💦
    毎回コツコツ頑張ります!!

    • 6月26日