※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
波音ママ🔰
お出かけ

車で赤ちゃんと長距離移動する際の注意点や便利アイテムについて教えてください。大阪から福岡へ行く予定です。チャイルドシートはアップリカの寝かせられるタイプです。

車で6ヶ月の赤ちゃんと長距離移動した事がある方に質問です🙋🏻‍♀️
7月に大阪から福岡まで車で行きたいなと考えてるんですが、その際に気をつけないといけない事や便利アイテム等があれば教えて欲しいです🥹

※チャイルドシートはアップリカの寝かせられるやつです‼︎

コメント

優しくしてください

おもちゃや音楽などたくさん用意し、
ぐずる前に楽しいを維持していました。

  • 波音ママ🔰

    波音ママ🔰

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!!
    楽しませる工夫してみます✨

    • 6月26日
ママLv.1

休憩はとりながらの方がいいと思いますが、寝てたらわざわざ起こさずに運転続けちゃってます🚗
あとは泣いた時用におしゃぶりは準備してました!

  • 波音ママ🔰

    波音ママ🔰

    回答ありがとうございます😊
    寝てる間は走り続けます🙌
    ウチの子おしゃぶり咥えてくれないので気を紛らませる工夫してみます✨

    • 6月26日
ママリ🔰

寝てる間にひたすらはしる!起きたら休憩。宮島SAやめかりPAなど景色が綺麗な所で起きたら散歩するとまたよく寝てました☺️

  • 波音ママ🔰

    波音ママ🔰

    回答ありがとうございます😊
    寝てる間は走り続けます🙌
    おすすめPAありがとうございます😍
    タイミング良ければ寄ってみます☺️

    • 6月26日
SAHO

9ヶ月の時に大阪から広島まで走りましたが、ちょこちょこ休憩挟んでいました。連続で寝てくれるのが1時間ちょっとなので😭
ただ感じたのが、少し大きいサービスエリアや、パーキングになると、ちゃんと授乳室やお湯などあるので、すごく便利に感じました!
寝てくれている間に距離を稼いで、休憩も多く挟むのでなかなか進みが遅かったですが。

うちはなんかあった時に缶ミルク積んでると、いざとなったときにすぐに飲めるのでよかったな!と思います!

  • 波音ママ🔰

    波音ママ🔰

    最低でも2時間に一回は休憩取ろうと思います🙌起きてもぐずらなければ良いのですが🥹
    そぉなんですね😳✨
    気長に走るようにします🥹🙌
    うちもミルク缶常備してるので使えそうです🥰

    • 6月26日