
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚の原因や状況にもよりますが、別れられてよかったね!1人で大変な時は何かあれば助けるからね!って言ってもらえると気持ちは楽になるかなと思います☺️
離婚した当初は楽しそうな家族を見るだけでも辛かったりしたので、旦那自慢とかそう言うのはされてしんどいかなとは思いますが、でも仲のいい友達の話なら日常的な話は気にはならないと思います😊
はじめてのママリ🔰
離婚の原因や状況にもよりますが、別れられてよかったね!1人で大変な時は何かあれば助けるからね!って言ってもらえると気持ちは楽になるかなと思います☺️
離婚した当初は楽しそうな家族を見るだけでも辛かったりしたので、旦那自慢とかそう言うのはされてしんどいかなとは思いますが、でも仲のいい友達の話なら日常的な話は気にはならないと思います😊
「友達」に関する質問
自宅保育って可哀想なのかな 私は旦那の仕事の関係で辞めてついてきたので専業主婦です。昨年出産しました 両家遠方、知り合い友達誰もいません 2人欲しいのですが、今働き出してもまた数年以内に妊娠出産で辞めること…
退園をするお友達へのプレゼントについて教えてください! 現在、年少の娘のクラスのお友達が引っ越しに伴い、幼稚園を退園します。ディズニープリンセスが大好きな女の子です。 クラスの保護者全員から、ということで何…
焼肉屋やってる友達から出産祝いでお肉もらいました。 お店のHP確認すると、同じお肉が贈答用の桐箱に入ったやつで1万と書いてありました。私は桐箱に入れる前のスーパーで売ってるようなパックに入ったままポンと渡され…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あと離婚したことは悪いことではないというか、これからいい方向に向かうために離婚しているので、マイナスなことばかり声掛けされると辛いし、離婚するまでが大変だったと思うので「これから大変だねー」みたいな声かけは辛かったです🥲
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!🙏🏻