
壁にエコカラットを貼った後に、テレビを壁掛けする予定だったけどコンセントの位置が問題。小さいテレビボードを置くべきか悩んでいます。皆さんはどうでしたか?
お家作りまたしても失敗しました😭😭
エコカラット貼り終わってから気づいたのですが
壁掛けテレビにしてテレビボード置かない予定だったのに
コンセントが下の方に、、、、。
テレビでは絶対隠れない、、、、、、、。
ダサすぎる😭😭
小さいテレビボード置いたらいいですかね?😭
全て大丈夫!と思って進めていっていざみたら
えーーーこんなんじゃなかったのにーが
ありすぎます、、、。皆さんはどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
エコカラットはどんな柄ですか?
お友達の家がコンセントの穴下にありましたが、私は全く気になりませんでした!

ぽむ
TVボード買うお金でコンセント移動できそうではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですかね?
担当の方にずらせるか一応今聞いててお金かかるけどーとのことで連絡待ちなんですよね💭- 6月25日

退会ユーザー
我が家もTV買う前にコンセントを大体の位置に決めたのでテレビで隠れず下の方から見えてます😅
折角の壁掛けなのに…うちは漆喰でやり直しはちょっと難しいので壁掛けの金具を改造してそのうちなんとか隠せる位置までテレビを下げる予定です!
クロスならやり直しも可能かもしれないので営業さんに掛け合ってみましょう(*^^*)

はじめてのママ🔰
うちも壁掛けですが、Switchとか置くようにテレビボード置く予定でしたが、結局買えないまま1年経過。エコカラット貼ってますが、下に白いコンセントあります!住んだら全く気にならないです😂
遊びに来てくれた友達にも聞いたけど、何も気にならないって言われました笑
インスタの家アカとかしてないし、まぁいいやーて感じです笑
はじめてのママリ🔰
ストーングレースのベージュになります!
コンセントカバーは白です、、、
はじめてのママリ🔰
友達の家がストーングレースのグレーでコンセントカバーが白で、私は全く気にならないと思ったのですが、
友達はストーングレースと同じ柄のリメイクシートをコンセントカバーに貼って、良い感じになってましたれ
友達も満足そうでした!
リメイクシート(マスキングテープ)やカバーをスタイリッシュなコンセントカバーにするといいかもしれないです。