
コメント

ママリノ
年間で
所得税が15000円弱
住民税が20000円弱ですね。
ママリノ
年間で
所得税が15000円弱
住民税が20000円弱ですね。
「お金・保険」に関する質問
車のことに詳しくないため、教えて欲しいです。 今の車 7年目 ノア、ローンなし 旦那が新しい車を買いたがってます。 ローンは月々1万ボーナス月10万 5年ローン予定 こんなローンの組み方するなら買わなくて良いので…
旦那が親を扶養に入れてることが発覚しました。今確認中ですが、向こうの両親のメリットはお金がもらえる事みたいですが、こちらはデメリット、例えば月の給料にいくらか保険料が上乗せされているとかありますか?生活費…
お給料入っても、あっという間にお金が飛んでいってしまって、人生楽しくないというか、お金を払うたびに虚しさがやばいです。 昨日お給料でしたが、お米とガソリン代だけで1万以上消え、食材を少し買っただけで4000円越…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お答えありがとうございます!ちなみに年収おいくらくらいでそのくらいになりますか?🙇そのくらいだと保険の控除はご主人のほうでされていますか?🤔
ママリノ
129−135万くらいですね。
私の方でもやっていますし
枠が残っている部分のみ夫の方でもやっています。
ママリノ
134万の年は住民税3万ほどと所得税が4万ほど
142万の年は(扶養内なのにガッツリ超えた)
住民税は3万、所得税が4万でした。
よくわからないですが
年によって変わるんですよね。
ママリノ
住民税は何故か142万の年のほうが少ないんです💦
はじめてのママリ🔰
ママリノさんはもう扶養外れてるんですね💡130ギリギリくらいまで稼げばやっぱりプラスですね😊今年115万位になりそうなので‥それだと103万以下とそこまで手元に残る分は変わらなそうですね💦
ママリノ
扶養外れてないですよ。
多少130超えても大丈夫って言われてるだけです。
115万なら107.108くらいにはなりそうですが
大して変わらないと言われたらそうかもですね。
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか🙄!
手元に+10万くらいってことですよね😊ありがとうございます!目安がわかりました✨
ママリノ
うちは3ヶ月平均が108000円を超えない+ボーナスは加えても加えなくてもいいって言われてるからですかね。
はじめてのママリ🔰
ゆるめの規定なんですね😊✨
ママリノ
緩めだと思います。
ママリノ
会社に電話して、しっかり聞いて判明したので
実はそういう会社って案外多いんじゃ?って思ってます。