
コメント

退会ユーザー
サンドイッチとかどうですか?╰(*´︶`*)╯♡

さなはる
わたしは普通に晩御飯に出すようなおかずをいつも入れてますよ^ ^からあげとか、ハンバーグ小さくして焼いたりとか、あとは鳥ミンチで肉団子作ったり。他は卵焼きとかプチトマトとか、煮物が残ってたら煮物も入れちゃいます笑
あとはおにぎりにいろいろ具を入れて、おにぎりでお腹膨らます感じです!
サンドイッチの日もありますが、その日はサンドイッチだけ!
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
普段のご飯と一緒の方が楽ですよね!
でも、旦那はいつもと違うのがいい…とか言いそうなんですよね(^_^;)- 4月7日
-
さなはる
そとでたべればいつもと違っておいしく感じますよ^ ^
- 4月7日
-
ままゆな
確かにそうですね!- 4月7日

ヨシエ
おかずは、玉子焼き、唐揚げ、ちくわにきゅうり入れたやつ、ミニトマト、ブロッコリーとかが定番です。
あと、ハンバーグやミートボール、ハムにチーズカニカマとか巻いたのとかを入れたりです!
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
私も卵焼き、唐揚げ、ちくわにチーズは考えました
あとは、市販のミートボールかチキンナゲットとかかなって…
ミニトマトやポテトサラダなども考えましたが、傷みそうかなと迷い中です- 4月7日

かずママ♪
おにぎり、卵焼き、ウインナー、ミートボール、からあげ、ちくわときゅうりやチーズ入れたやつとか、ちくわの磯辺揚げとかミニトマトなど
すいません、ありきたりなやつしか出てきませんね😅
ちょっと食べにくいですが、三色ご飯とか💡
ご飯、鰹節、ご飯、炒り卵と重ねていれたり😊
オムライスとか💡
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
私も定番しか思い付かないです😅
しかも、簡単にだと余計に…
朝からはかなり面倒だから絶対にやらないけど、たこ焼き器で一口オムライスとかいいですよね😁- 4月7日

*nameko*
THE!お弁当というのが夫と息子の好物です😅
・おにぎりorお稲荷さん
・唐揚げ
・だし巻き玉子(厚焼き玉子)
・ブロッコリーのおかか和え
・ミニトマト(カラートマトだともっと喜びます(笑))
・果物
あとは隙間にアンパンマンポテト入れたり、ゆでコーン入れたりします。
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
5歳にもなると、いろいろ注文が多そうですね😅
お稲荷さん、私が好きなので考えましたが食べやすいのはおにぎりですよね…
ブロッコリーは私だけ、ミニトマトは旦那だけしか食べないので迷っています
お弁当作りって大変ですよね😅- 4月7日

にゃんちゅ
行楽弁当ってことですよね?
普通に
唐揚げ(鉄板ですよね❤️)
ミニハンバーグかつくね
卵焼き
(食べやすい大きさに切った後に真ん中ら辺で斜めに切り、ハートの形にしてピックで刺すと子供が喜びます❤️)
ウィンナー(たことかにの形にしたり)
ほうれん草のソテーか胡麻和え
れんこんのペペロンチーノかきんぴら
(↑洋か和で合う方)
コールスローやマカロニ、ポテト、かぼちゃなどのサラダ系
ブロッコリー、プチトマト(隙間埋め要員)
ご飯系だったらおにぎり、巻き寿司、いなり寿司
パン系だったらサンドイッチ(食パン、ロールパンとかパンの種類を変えたり)
とかですかね?😅
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
そうです!
行楽弁当です👍
卵焼き、唐揚げは絶対ですよね😁
ウインナーは旦那が食べなくて子供も焼いた物は食べません😢
食べやすくて、みんなが食べられて…って難しいですね😅- 4月7日
-
にゃんちゅ
そうですよね😅
みんなが食べるって考えると難しいですよね😂
マッシュポテトを丸めて、ベーコンで巻いて軽く火を通したのも美味しいですよ❤️
マカロニも茹で時間プラス1分、流水でしめると時間が経っても美味しいですよ😊
後は、傷まないようにお酢とか入れたり、冷たいものは暖かいものの近くにしないとか詰める時に工夫するくらいですかね?- 4月7日
ままゆな
お返事ありがとうございます
サンドイッチ、いいですよね!
意外と楽だし(^_^)
でも、旦那はおかずもって言うと思います…