
コメント

退会ユーザー
引っ越し代は
大阪→福岡(3月下旬)
二人暮らしの為単身引っ越しにして貰い 4.5万
撤去のクリーニング代0円
次の新居の初期費用15万程
トータル20万程
福岡→滋賀(4月上旬)
二人暮らしの為単身引っ越しにして貰い 5万
撤去のクリーニング代 5千円
(エアコンのクリーニング代)
この引っ越しはお互い実家に帰る為次の新居の初期費用無し
5.5万程
滋賀→大阪(2月下旬)
子ども半年の為ファミリーで引っ越し 3.5万
撤去代のクリーニング3千円
次の新居の初期費用15万程
トータル19万程
大阪→大阪(4月下旬)
子ども1歳半 ファミリー引っ越し
エアコン取替え込み 6.4万
こちらは新築一軒家に次引っ越しなので、まだ分からないです😂
家の初期費用はだいたい
家賃×3ですよ(^^)
参考までに♪

退会ユーザー
回答になってないかもですが、引越し料金は荷物の量、距離、時期で全然変わりますので、人のはあまり参考にならないと思いますよ。引越し屋さんに見積もりに来てもらうのが確実です(>_<)
退去する時、不動産屋や大家さんに支払うお金もまちまちです。関西なら敷引きといって予めかかる費用が決まっていますが、その他の地域では実際部屋を確認してからいくらです、と言われます。
因みに私が東京で引越した時には、なんやかんや理由をつけられて敷金は数百円しか返って来ませんでしたが追加で取られることはなかったです:(;゙゚'ω゚'):
新居の敷金、保険も新居の家賃によるのでなんとも言えないですよ〜(´-`)
-
ruy.y
ありがとうございます😊!
同じ市内の引越しなんです。- 4月7日

みき
引越やさん(1LDK荷物少なめ)で5万、損保は引き継ぎ出来るので保険屋に電話した方がいいですよ。カーテンがサイズ変わったので2万くらいですかね。
クリーニングとられませんでした。敷金礼金払ってたので。
新居の敷金礼金は合計二ヶ月分でした。
-
ruy.y
ありがとうございます。
洗濯機や冷蔵庫込みの五万円ですか??- 4月7日
-
みき
そうです!サカイです。洗濯機も冷蔵庫も小さかったです。見積もりたくさん来させて、最後に一番本命来させて、値引き交渉してみてください
- 4月7日

はな
荷物の量でトラックの大きさが変わり、転居先への距離数でも料金が変わりますよ(^^)
我が家の例では…
(夫わたし子どもの3人家族)
前の家は入居時に敷金は払っていたので退去時に壁を少し汚していたので1平方メートル壁紙代金数千円だけ、引越し費用7万円(日曜、移動距離100km)、新居は敷金ナシ。
くらいですかね(^^)
-
ruy.y
きちんとそこまで書いた方が良かったですねm(__)m
同じ市内ですごく近いんです。
1平方メートル数千円ってきいて安心しました。
うちも結構傷つけているのでm(__)m
ありがとうございます!!🌸🌸- 4月7日

ぴこりーな
同じ区内で引っ越しました。
徒歩15分くらいの距離です。
引っ越し代は家族3人(子ども2ヶ月)でアート引っ越しセンターで11万でした。
荷物の量や、階数、エレベーターの有無などで、引っ越し料金は変わります。
敷金2ヶ月、礼金なし、仲介手数料半月分。
退去費用は持ち家だったのでなしでした。
-
ぴこりーな
あと、新居の鍵交換と火災保険などもかかりました。
- 4月7日
ruy.y
とても詳しく、ありがとうございます😊
同じ市内なのでもう少し安いのかなととても参考になりました。
冷蔵庫や洗濯機、ベッドなども込みの引越し価格でしょうかm(__)m?
退会ユーザー
以外と引っ越し業者が言うには
地域で違うが
近ければ近いほど高いと
感じるかもしれませんと
行ってましたよ😂
この金額ちなみにとーーーっても
値切ってます😭笑
全て冷蔵庫、洗濯機、ベッド込みですが😂
単身での引っ越しの分は
冷蔵庫、洗濯機は一人暮らし用の
小さいサイズ
ベッドはシングルです😂
滋賀→大阪
ファミリー引っ越しになると
冷蔵庫洗濯機は一人暮らし用のを
使ってたのでそのまま、
ベッドはセミダブルに
結構大きめの食器棚も含まれてます!が
最後の大阪→大阪は
冷蔵庫、食器棚含めずです😂
洗濯機一人暮らし用と
セミダブルのベッドのみ入ってます!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます💕