※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕寝を短くして21:00までに寝かせるべきですか?

みなさんのお子さんは何時くらいに夕寝しますか?
今日のスケジュールなのですが、
6:30起床
9:20〜10:40朝寝
13:45〜15:15昼寝
18:40〜19:10夕寝
したのですが、就寝が21:30でした💦
21:00までに寝かせた方がいいという話を聞いたことがあるのですが、もう少し夕寝を短くするべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夕寝は16時にします!
17時過ぎたらもうさせないで早めの就寝にします!(普段20時ですが19時に寝ます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ夕寝遅いですかね…夜泣きが激しく早すぎる就寝はと思っていたのですが😭
    ありがとうございます!

    • 6月24日
まー

16:30〜17:00に寝て18:00〜18:30に起きます。
寝るのは22:00〜22:30です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月の頃のお話ですか??

    • 6月24日
  • まー

    まー

    7ヶ月の頃から今もずっとですね。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

まだ機嫌良く起きてられる時間が2時間〜2時間半くらいなので
逆算しながら調整してます😅
大体寝るのが20〜21時、
早くて19時台に就寝、
翌朝5時〜6時起床です。
夕寝は遅くても18時までには終わらせてます。

夕寝の時間を短くするより
もう少し早めの時間にするのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、調節しているんですね!途中で起こすと泣いて怒るので好きなだけ寝かせていました💦

    • 6月25日