
里帰り中の生活費はいくら渡すのが相場なんでしょうか?私は予定帝王切開…
カテゴリ分からなかったので、ここで投稿させていただきます。
里帰り中の生活費はいくら渡すのが相場なんでしょうか??
私は予定帝王切開で来週手術が決まりました。
持病もあり、産後退院してから、自分の実家に2ヶ月(少し長め)里帰りしようと考えてます。
金曜日と土曜日は旦那も里帰り先に泊まって(夕飯やお風呂、寝床など)お世話になる予定です。
そこで実家に里帰り中の二ヶ月お世話になる生活費を里帰り初日に旦那から渡してもらおうかとおもうのですが。
いくら包んだら良いか検討つかず、皆さんの経験や世の中の相場みたいなのを教えて下さると嬉しいです。
里帰りをお願いした時は、お金は要らないと実母から言われて、要らないもんだとその時は思っていたのですが。いざ出産日が決まって日が迫ってきたら、タダで自分と赤ちゃんと週末の旦那もお世話になるなんて、自分の実家とはいえ甘えすぎなような気がしてきたので、皆さんの意見が知りたいです。
宜しくお願いしますm(._.)m
- ゆかりん(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は月に3万円で考えて包みましたよ😄
ゆかりん
コメントありがとうございます☺️
月に3万くらいですね!!参考にします。ありがとうございます。