※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

1歳児クラスの水着は不要で、感触遊び用の物でOK。手紙に書かれたスポーツタオルも不要。返品は可能か検討中。困惑中。

皆さんこのお手紙読んで水着の用意しますよね😓??

1歳児クラスなんですが今日「水着これでいいですか?」って昨日買った水着を帰りに見せました。
すると「あれ?言ってませんでした💦?1歳児クラスは水着要らないです💦すみません」って言われて……

「大丈夫ですよぉー!」と言いましたが内心「困る!! 」と思いました(^_^;)
念の為、買う前に店員さんに返品出来るか聞いていましたがそれでもこの手紙だったら全園児いると思いますよね🥺??

1歳児クラスは感触遊び用に用意してある物で良いらしいです😭
手紙にあるスポーツタオルも不要みたいでそれはネットで買っちゃいました😣

クレームとか出さないですがちょっとモヤモヤしちゃって😑💭
要らないならこの手紙いる?笑

コメント

るん

えぇ、これは確実に用意しますね。

  • みー

    みー


    おはようございます☀︎
    これ絶対用意しますよね??

    要らないなら手紙も不要ですし配布したとて1歳児クラスは感触遊び用の〜〜とか書いて水着要らないって書いて欲しかったです😣

    聞いてもらってスッキリです!!
    ありがとうございました😊

    • 6月25日
June🌷

用意しちゃいますね〜…
モヤモヤするーーーー、、、水着代払って欲しいです😂

  • みー

    みー


    おはようございます☀︎

    これは絶対用意しますよね😩??
    だって配布されたお手紙に準備物って書いてるんだから準備するでしょう!!!って感じです😂😂

    1歳児クラスは不要ならなんで※とかで注意書きしなかったのか……

    私の間違いじゃなさそうで安心しました!!
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

この手紙だと年齢別に持ち物が違うところがあるので、私も他のところは全て必要だと思って用意しちゃうと思います💦
子どもの園も、全員に向けて配布された手紙の後にクラス向けの手紙が出されて持ち物が違う(必要ないものがあった)ことがあって、もう用意したのに…とモヤモヤしたことがあります😓

  • みー

    みー


    おはようございます☺️

    私も1歳児は水泳帽は不要であとは必要なんだなー!!と思って用意したんです💦💦
    感触遊び用も濡れても大丈夫な入れ物を用意して!ってお知らせあってプールバッグも2つ用意したんですよ😵
    それも1歳児はプールしないので必要なかったみたいです。。😅

    スッキリしました(*^^*)
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
あいあい

この書き方はやめてほしいですね😭
この内容だと私も用意しちゃいます🥲

  • みー

    みー


    おはようございます☀︎
    これは絶対用意しますよねぇ😩

    タオルだって用意して腐らないしいいけどプール用に濡れても大丈夫な入れ物って書いてたから用意したらそれも感触遊び用のを使うから不要みたいで無駄にプールバッグも2つあるんです😩😩
    これ結構モヤモヤ案件ですよね(´;ω;`)

    私だけじゃないようで安心しました❤
    ありがとうございます😊

    • 6月25日