※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
I🪽
妊娠・出産

初診で産婦人科に行ったら、絨毛膜下血腫が見つかりました。安静にしておくように言われ、心配です。流産経験もあり、赤ちゃんが無事に育つことを願っています。

本日、初診で産婦人科に行き4周半ばと言われましたが、胎嚢の周りに血が溜まってると言われ絨毛膜下血腫とも言われました。張り止めのお薬をもらいましたが特に安静してとも言われず以前に流産をしている経験もあるので正直心配です。何もなく無事に育ってほしい気持ちでいっぱいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠初期に絨毛膜化血腫があり、何度も出血しました。

私は先生に、
安静にすれば絶対に流産を防げるという訳でもない。
でも、安静にしないよりはした方がいいと言われましたよ!
安静というのは、トイレとお風呂以外は寝たきりと言われました。

可能ならば安静にされてくださいね😌
でも、安静にしなくても、出血があっても、無事に産まれてくる子は生まれてきます!
赤ちゃんの生命力を信じてあげてくださいね✨️

  • I🪽

    I🪽

    コメントありがとうございます🙏なるべく安静にいるように頑張ります!

    • 6月24日
ママリ

私も全く同じで本日茶オリがあったため早いと思いながらも受診したところ、4w5dで胎嚢の周りに血が溜まってると言われました💦
そして同じく以前流産の経験もあります。
本当に不安が絶えないですよね…
まったく同じ境遇だったためついコメントしてしまいました。
お互いに無事に育ってくれますように…!

  • I🪽

    I🪽

    コメントありがとうございます😢🙏すごい心強くなりました!お互い頑張りましょうね☺️🫶🏼

    • 6月24日