※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

牛肩ロースを使い切るアイデアを教えてください。

牛肩ロース(薄切り)を350g×3パック買ったのですが、皆さんなら何に使いますか?😊

1パックは、今日すき焼きに使いました!
あと2パック、日を開けてまたすき焼きにするか、他のにするか悩んでます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

牛って使いづらいですよね笑

うちはいつも牛肉と白菜と白滝をを醤油と酒で煮て白菜鍋みたいにするか、
子ども食べないなら辛いの好きなので、
ユッケジャンスープにして
どっちも大量に作って2日ずつくらいで食べてます😊

はじめてのママリ🔰

牛肉で作る肉じゃがやチンジャオロース、チャプチェ、牛丼などやりますね😊
面倒な時は焼き肉のタレでお肉を焼いて、ほうれん草やニンジン、もやしでナムルを作って、
フライパンにごま油を垂らしてご飯を焼いて、
ご飯にお肉やナムルをのせてビビンバにして食べます😅

はじめてのママリ🔰

肉どうふや適当にキャベツやピーマンと一緒に中華っぽい炒めものですかね😊

うちの旦那はどんなレシピでも牛だと必ずお代わりしてます😂

はじめてのママリ🔰

すき焼きしたなら今度は牛しゃぶにしておろしポン酢でさっぱり食べたいです!

はじめてのママリ🔰

嫌いじゃなければ薄切りにしたセロリとオイスターソースで炒めても美味しいです!
あとはハヤシライスとか牛丼、ごぼうと甘辛く煮たりしますね🤤