
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校が近いのですね☺️
我が家も学校まで400mの距離ですが7:40に家を出ています(集団登校がないので)
私は始業が8:30で
家から20分もあれば着くのでやれています🙂
ただ、周りは子どもが家を出る前に自分が出る
というご家庭も割とあるみたいですよ😌
はじめてのママリ🔰
小学校が近いのですね☺️
我が家も学校まで400mの距離ですが7:40に家を出ています(集団登校がないので)
私は始業が8:30で
家から20分もあれば着くのでやれています🙂
ただ、周りは子どもが家を出る前に自分が出る
というご家庭も割とあるみたいですよ😌
「小学校」に関する質問
年少の男の子、学区外の園に通わせてます。学区内は園が一つしかなく受かりませんでした。 来年度1歳児クラスで下の女の子の申し込みをするのですが、第一希望を学区内の園か、上の子と同じ園にするか悩んでます。 男の…
保育園とか幼稚園って、先生と保護者の関わりが密なイメージです(日々、こんな様子でした〜とか話したり) 小学校になるとやはり一気にそういうの減りますよね? 例えば、少しの体調不良とか(鼻が出るとか咳が出るとか…
お子さんが小学校1年生で学童に通っている方、 1日の流れとママがしないといけない(音読?)ことがあれば教えてほしいです! 来年から子どもが小学校なのですが、 何をしたら良いのか全く想像がつきません😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです😭💦
小学校が近くてありがたいのですが、その分集合時間が遅めですよね🥲
集団登校がない地域なんですね!!
私も家から近いところに転職したいな〜と思っております😱