![6](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年生の息子が友達を家に連れてきて困っている。怒りたいが学校に影響が出るので我慢している。どうすればいいかわからない。
自分の息子の事ながらほんとに困っています。
今年1年生になった息子がいるんですが、同じ登校班の2年生、3年生の友達を家によく連れてきます。
自分たちで遊ぶならいいですが 下の子が居ることもありよくリビングに入ってきます。
入ってくるので、子供部屋か外で遊んできてなーと伝えるんですが 息子が調子に乗って ええで!大丈夫やから!とか言うので結局リビングにいます。
今日 その場で怒ったんですが、友達がいるにも関わらず不貞腐れるし 若干逆ギレみたいな感じもしてきました。
お友達がいるからわたしも怒りきれずでした。
うざすぎます
怒鳴り散らしてやろうかとも思いましたが、学校への行きしぶりがやっと治ってきているので ここで友達の前で怒ったりするとまた学校に行けなくなるんではないかと思い、できていません
甘やかしすぎとか、うちなら怒鳴り散らしてる!とかいろいろ思われると思いますが、わたしは出来ません。
もし怒ったとして、ずーーーっと機嫌悪い態度を取ってくるので頭がおかしくなりそうです
どうしたらいいのかわかりません。
- 6
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
友達の前だと強気になりますよね
わかります😭
友達帰ってから「リビングで遊ぶなら家に連れてこないで。
次やったら友達禁止にするよ?」
って私ならいいます。
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
リビングだめにする言い訳は、私が嫌だからよ(キリッ)!で良いと思います🙆子供部屋は良いんだから何が悪いの?嫌なら家で遊ばないで。と私なら言っちゃいます。
理不尽も学んでもらいましょ🤭
-
6
なるほど、それいいですね!
変に嘘考えてするより断然いいきがします 😂!!
回答ありがとうございましたっ!- 6月24日
6
ほんとそうです
うざすぎますよね、殴ったろか思いました(笑)しませんが(笑)
言っちゃおうかなあ
わたしも曖昧で今日はいいよってする日もあるから余計ダメなんでしょうね😫
けどもうリビングダメにしようと思っています。
あまりにもわたしを会話に混ぜてきすぎてウザイので(笑)
リビングだめにする上手い言い訳なんか思いつきませんか(笑)(笑)