※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

園バスで担任の先生が乗っていたが、話を聞き途中で邪魔が入り聞き取れず。電話で後半の話を尋ねてもいいでしょうか?

園バスの付き添いの先生が担任の先生でした
担任の先生がバスに乗るのは週1あるかないかなのでその日の出来事を聞くのはそのタイミングしか無いです
普段はフリーの先生か年長さんの担任の先生が乗っている事が多いのでその日の様子を聞く事はほぼありません

今日は担任の先生だったので今日のエピソードを聞いていたら途中で邪魔が入って後半の話を聞き取れませんでした

さっきのお話なんでしたか?って電話するのってアリですか?😇

コメント

2人のママ

さすがに先生も多忙かもなので、
また後日改めて私なら普段の様子を聞くかもしれません…

  • ままり

    ままり

    そうですよね、わたしもそう思いますがなんだったんだろう…のモヤモヤがすごくて😇
    「クラスのみんながふざけて私の頭にフォークやナイフを刺してきて、そしたら娘が…」までしか聞き取れなくて😱先生ニコニコしていたので多分娘の性格的にダメだよー!って言って先生を助けた系の話だと思うのですが🤔なんだったんだろうのモヤモヤです😂

    • 6月24日
ママリ

先生も忙しいと思うのでその内容で電話するのは私はナシかなぁと思います😳

  • ままり

    ままり

    そうですよね、急用でも無いですし😱
    内容としては「クラスのみんなが私の頭にフォークやナイフを刺してきて、そしたら娘が…」までは聞き取れたのですが😇😇娘がなんだったんだろうのモヤモヤが🥹
    先生ニコニコしていたので多分娘がダメだよ!って助けた系の話だとは思うのですが😂

    • 6月24日