
コメント

はじめてのママリ🔰
来年から小学生なら結局大きめのリュックが必要なので、今から買うなら後々使えるノースでも良いと思います☻
ちなみに我が家は小学校上がる時にノースの22リットル買いました(^^)
はじめてのママリ🔰
来年から小学生なら結局大きめのリュックが必要なので、今から買うなら後々使えるノースでも良いと思います☻
ちなみに我が家は小学校上がる時にノースの22リットル買いました(^^)
「保育」に関する質問
車が使えない環境で妊娠中の方、日中は外出してますか?🥺 上の子自宅保育なのでお出かけ連れて行きたいけど車がないと本当に暑くて危険でどこにも行けません😭 明日ショッピングモールに久々に連れて行きたいけど自分がも…
幼稚園まで自宅保育で、幼稚園から通う子のご家庭についてどう思われますか? お母さん働かなくていいのかーいいなーとか 仕事してないと生活カツカツで大変そう!とか なんでも大丈夫ですので皆さんのイメージ伺いたい…
1歳3ヶ月自宅保育のお子さんがいる方!(この子が長男長女で上はいないよ〜って方がいいです!🙇♀️) 意味ある言葉、何を喋れるか教えてほしいです! うちの子は、 ・(電話するふりして)はいはーい ・ないなーい だあっ!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます✨
22リットル!大きいですね😳
知識がなくお恥ずかしいのですが小学生で大きめのリュックが必要になるのはなぜでしょうか🙇?低学年のうちはてっきり遠足ぐらいかと思っていたのですがそうでもないんですかね🤔?