※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
我ママママン‼️
子育て・グッズ

離乳食三回食スタートしました。先輩ママからアドバイスをもらいたいです。ストックや食事のタイミングなど参考にさせてください。

今日から離乳食三回食スタートしました🧡
先輩ママ
色々とアドバイスください✨✨
ストックとか、朝昼夜こんなのいいよー!とか
参考にさせて下さい🙂‍↕️

コメント

とも🍀

朝は固定した方が楽です!
ミルクが余ってるので、よくフレンチトースト作ってます😊
ストックは、同じ材料で味を変えて一気に作ってます😌

  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    ありがとう😊🧡

    • 6月24日
もも

うちは作り置きして、ほほ固定です🥹
毎食、お肉か魚があるようにしてます😌

★朝
◯混ぜ込みご飯
タンパク質はホッケやしらす、ツナ、鶏ひき肉
野菜は人参や玉ねぎ
あとはヒジキやワカメ、きのこ類入れてます
◯野菜スープ
小松菜、人参、さつまいも等の野菜、お肉や野菜の煮汁をそれぞれキューブで冷凍して組み合わせてスープにしてます
◯フルーツ+きなこ+オリゴ糖(便秘予防)

★お昼
◯おやき
じゃがいも/ツナ/青のり
さつまいも/玉ねぎ/人参
さつまいも/ごま  等々
◯ひき肉豆乳グラタン風やひき肉のミートソース風、お肉と野菜を煮たもの等

★夜
◯米粉パン
バナナ/きなこ
さつまいも/ごま
ほうれん草/小松菜
ツナ/青のり 等々

◯汁物
トウキビやかぼちゃのフレークと豆乳、ミルクの余りなどでポタージュ

たまーに、うどん+シラス+納豆
卵料理など(我が子はアレルギーなのでゆで卵のみ💦)
ボーンブロス作って、出汁とお肉と野菜分けて冷凍したりします
煮た野菜だけ別にしてスープの具材にすることもあります
まだ調味料使ってないので
出汁、トマトピューレ、青のり、鰹節などで味変してます☺️

おやきやパンでつかみ食べ練習もできます😌
ご飯のときはスプーン練習してます

3回食は大変なのでぜーんぶストックです😂

  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    ありがとうございます😊🧡
    今日大量に色々作りました😂笑

    • 6月24日