※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がアンパンマンが好きでトイトレを始めたい。アドバイスをください。

そろそろトイトレを始めたいのですがアンパンマンが好きな娘なのですがこういう物用意した方がいいのでしょうか?🤔

トイトレスムーズにいった方アドバイスもらいたいです🙇‍♀️

コメント

アテ

うちは左のタイプを購入しました!
足がつくので💩の時踏ん張りやすいみたいです。
真ん中のタイプは昇り降りだったり足が宙にういてしまうのでトイトレ慣れるまでは別で足踏み台が必要になる場合もあります。

左タイプのデメリットは場所をとることですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    左のタイプ使ってたんですね!
    娘💩のときかなり踏ん張るので左の方が良さそうですね!

    たしかに場所取りますね💦
    使う時出してセットして終わったら拭いてしまう感じですか🤔
    ママリさんはどこにしまってましたか?

    • 6月24日
  • アテ

    アテ

    トイレ内に常に置いてました。
    慣れてくると子供でも自分でセット出来るようになりますよ😊
    なのでいつでも使えるようにトイレ内にしてました!
    場所とりますが慣れます(笑)

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレ内に置けるんですね!
    確かに自分でしたい!!っていいそうです😂

    ありがとうございます😊とても参考になりました✨

    • 6月24日
みー

とてもいいと思います☺️💓

我が家は大好きなキャラクターのパンツを一緒に買いに行き、好きなキャラクターのトイトレシートとシールも買っておしっこ出たら1枚、うんちが出たら2枚シール貼るってやってました!

本格的にはじめて長女は1週間、次女は4日でオムツ外れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    好きなキャラいた方がトイレ行くのが楽しそうですよね✨

    わー!凄くいいですね😳
    今度一緒に買いに行きます!

    2人ともお利口ですね🥰

    • 6月24日
すよん

うちも一番左のものを使ってました!
同居なので、あまり邪魔にならないように、でも足の踏み場はないと踏ん張れないし、高さもあるから怖いと思ってそのタイプにしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    左の方が良さそうですね✨

    場所取ることすっかり忘れてたました💦これは使うときに出してトイレ終わったら拭いて片付けるって感じですよね🤔

    すよんさんはどこにしまってましたか?

    • 6月24日
  • すよん

    すよん

    確かに場所はとりますが、便座の上に被せるシートでも、結局はトイレの横につけるんだったら一緒かなぁと思いますね💦
    フックを用意してトイレタンクかどこかにくっつけるか、立てかけるかの違いかなぁと…。
    そうです、拭いて片付けます!子どももトイレットペーパーで自分で拭き取ってました!

    うちはトイレの便座の隣に片付けてました!そこしかしまえなかったです😓

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね💦
    トイレ内に置けるならよかったです✨
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 6月24日