お仕事 フリーランスの方開業届は提出されてますか? フリーランスの方 開業届は提出されてますか? 最終更新:2024年6月25日 お気に入り 2 開業 はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月) コメント 退会ユーザー 提出してますよ〜☺️💪 6月24日 はじめてのママリ🔰 あれって事業とかやってなくても、フリーランスである程度収入あったら提出必要ですよね? 確定申告の青色申告が出来ないとか何とか?💦 6月24日 退会ユーザー ハンドメイドとかでも個人事業主扱いになります! 青色は開業届と、また別で提出書類があって、それを出さないと今年度分青色できないです! ただ提出は必ずではないです!義務ではありますが、、 出してないから何か罰則とかはないです☺️ 6月24日 はじめてのママリ🔰 旦那がフリーランスで月20万近く稼いでいるので、多分青色した方がいいですよね🤔 別の書類というのは確定申告書のことでしょうか? ありがとうございます☺️ 去年はしなかったのですが、青色は控除額?が大きいからした方がいいと聞きました👂 6月24日 退会ユーザー 青色申告承認申請書というものです! それを出さないと青色できなくて、 開業届と同じタイミングで出すといいかと思います! ただ開業日によっては 今年分出せなかったりするので、 そのあたり細かく調べてみるといいと思います☺️ 6月24日 はじめてのママリ🔰 なるほど!! 開業届と青色申告承認申請書がいるんですね! ありがとうございます🙇♀️ さっき調べたら今年分は3月15日で締切でした🥲 来年から青色で出来るように提出します! 詳しくありがとうございました! 助かりました🥹 6月25日 退会ユーザー 開業届をこれから提出でしたら開業日次第ですが、 開業日から2ヶ月以内なら青色の申請もできるはずです! 6月25日 はじめてのママリ🔰 実はフリーランスになったのは去年の11月なんです😣 そもそもフリーランスを続けるつもりはなかったので、あまり調べてなかったのですが、いざ調べたら開業届が必要だということに最近気づき💧 間に合わないみたいです😭 6月25日
はじめてのママリ🔰
あれって事業とかやってなくても、フリーランスである程度収入あったら提出必要ですよね?
確定申告の青色申告が出来ないとか何とか?💦
退会ユーザー
ハンドメイドとかでも個人事業主扱いになります!
青色は開業届と、また別で提出書類があって、それを出さないと今年度分青色できないです!
ただ提出は必ずではないです!義務ではありますが、、
出してないから何か罰則とかはないです☺️
はじめてのママリ🔰
旦那がフリーランスで月20万近く稼いでいるので、多分青色した方がいいですよね🤔
別の書類というのは確定申告書のことでしょうか?
ありがとうございます☺️
去年はしなかったのですが、青色は控除額?が大きいからした方がいいと聞きました👂
退会ユーザー
青色申告承認申請書というものです!
それを出さないと青色できなくて、
開業届と同じタイミングで出すといいかと思います!
ただ開業日によっては
今年分出せなかったりするので、
そのあたり細かく調べてみるといいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
開業届と青色申告承認申請書がいるんですね!
ありがとうございます🙇♀️
さっき調べたら今年分は3月15日で締切でした🥲
来年から青色で出来るように提出します!
詳しくありがとうございました!
助かりました🥹
退会ユーザー
開業届をこれから提出でしたら開業日次第ですが、
開業日から2ヶ月以内なら青色の申請もできるはずです!
はじめてのママリ🔰
実はフリーランスになったのは去年の11月なんです😣
そもそもフリーランスを続けるつもりはなかったので、あまり調べてなかったのですが、いざ調べたら開業届が必要だということに最近気づき💧
間に合わないみたいです😭