子育て・グッズ 枝豆の離乳食、薄皮を取らずにペーストにし、裏漉ししても大丈夫でしょうか?薄皮は裏漉しで取れるか考えています。 離乳食の枝豆を薄皮を取らずにブレンダーでペースト状にしてから漉し器で裏漉ししてあげようと思っているのですがそれでも大丈夫だと思いますか? だいたい薄皮を取ってからペースト状にするのが普通だとは思うのですが、裏漉しすれば皮は網に引っかかって取り除かれるだろうという考えでいました。 最終更新:2024年6月23日 お気に入り 離乳食 夫 ブレンダー はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月) コメント ミク やった事あります!! 大丈夫ですが漉す時にめちゃくちゃ皮が邪魔してやりにくかったです💧 6月23日 はじめてのママリ🔰 同じ方いて良かったです🥹 確かにちょこっとずつ漉していかないと皮が邪魔でした、、😅 食べさせても大丈夫だったんですね🫣 6月23日 ミク ですです!! ズボラな私は皮が邪魔してほぼこせずでした😆笑 6月23日 はじめてのママリ🔰 私もズボラなのでやっておきながら後々ちょっと心配になったという😂笑 同じ方がいて安心しました🥹 6月23日 ミク わかります!! やる時は一気にやってちょこちょこ失敗しちゃってました😆笑 6月23日 はじめてのママリ🔰 失敗して気づく事も大事ですよね🤣笑 ありがとうございます☺️ 6月23日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ブレンダーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
同じ方いて良かったです🥹
確かにちょこっとずつ漉していかないと皮が邪魔でした、、😅
食べさせても大丈夫だったんですね🫣
ミク
ですです!!
ズボラな私は皮が邪魔してほぼこせずでした😆笑
はじめてのママリ🔰
私もズボラなのでやっておきながら後々ちょっと心配になったという😂笑
同じ方がいて安心しました🥹
ミク
わかります!!
やる時は一気にやってちょこちょこ失敗しちゃってました😆笑
はじめてのママリ🔰
失敗して気づく事も大事ですよね🤣笑
ありがとうございます☺️