※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳とミルクで悩んでいます。完ミに切り替えるべきか迷っています。完ミに踏み切れず、自分勝手だと感じています。完ミに切り替えた方の考えや思いを知りたいです。

母乳についてです。
現在混合でやっているのですが、ほとんどミルクで3時間あかなかったり、ぐずった時などに母乳を飲ませています。
母乳だと1時間で泣いたりするし、ミルクは飲むとだいたい落ち着いて機嫌がいいので、いっそ完ミにしようかなと思えてきました。母乳は体力を使うし、少しめんどくさいと感じてしまいます。でも母乳を飲んでる所を見るのが可愛くて好きで、それを見れなくなるのは寂しいなと思ったりもしてなかなか完ミに踏み切れずほんと自分勝手でわがままです😭
完母、混合でやっていたけど、完ミにした方はどーゆう考えや思いで切り替えましたか?🥲

コメント

ゆめ꙳★*゚

混合でしたが、母乳拒否で完ミにしました🍼

もちぶた

私も母乳の出が悪く、はじめは混合で育てていました。ただ、乳腺炎直前になり、またおっぱいから出血した(母乳がピンク色になりました💦)ことで完ミに切り替えました。(大体生後2週間くらいでした💦)
もともと母乳も直母乳ではなく、搾乳して哺乳瓶であげていたので、完ミにしても搾乳の手間がなくなったくらいでメリットの方が大きかったです。また、完ミなら旦那や親にミルクをあげてもらえるし、お出かけのときも気にせずにミルクをあげられるので、結構楽させてもらってます😊
初乳は免疫とかの関係であげた方がいいと言われましたが、医師からも「2週間あげてるから、ミルクにしても良いと思うよ。」と、助産師さんからも「お母さんがなるべく辛くないように。」と言っていただけたので、完ミに切り替えました。
完ミでもすくすく育っています。(むしろまわりの子より大きい笑)
お母さんが楽しく育児できることが重要だと思うので、楽な方を選択しても良いと思います◎
これからどんどんいろんなことができるようになるので、毎日可愛いを更新していきますよ♡