※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

ダイキンのエアコンでポンポンやポコポコという音がして困っています。対策を探していますが、効果的な方法がわかりません。窓を開けることができないため、他の対策を教えてください。

ダイキンのエアコンでポンポンとかポコポコという感じの音がして対策とられた方いますか?
公式サイトでいくつか対策があることは調べたのですが、どれが効果的でしたか??

ちなみに夜開けておける窓はないので窓開ける作戦は取れません

コメント

はじめてのママリ🔰

家の気密性が高いとそうなるんですよね💦
逆止弁をつけたらポコポコいわなくなりました!

  • はな

    はな

    そう書いてありました💦
    高気密と一応書いてあっても、そこまで性能高いハウスメーカーじゃなかったので意外なんですが😂
    やはりこのパーツ買うのが良さそうですかね!
    ありがとうございます😊

    • 6月24日
はじめてのママリ

逆止弁は最初からつけてて、通気口も開けてますがたまにポコポコいってます💦

内部クリーンをやったら止まりました!
後日またポコポコなってる時ありますが、エアコンを使い始めるとまた止まったりします!

  • はな

    はな

    逆止弁最初からついててもダメだったんですね!🫢
    もはや完璧に止める方法は難しいんですかね💦
    内部クリーンは毎回自動でやるようにしてるんですけど、エアコンつけるたびにしばらくポコポコうるさくて😂
    うちも逆止弁つけて内部クリーンオンにしたら変わるかな🤔
    試してみます!
    ありがとうございます!

    • 6月24日