
夫の加齢臭対策、どうしてますか?洗ってもパパの服だけ臭いです。前に朝…
夫の加齢臭対策、どうしてますか?
洗ってもパパの服だけ臭いです。
前に朝イチで、酸素系漂白剤につけて、洗濯して、クエン酸でもう1回すすぐ
というのをやってましたが、そんな手間なこと毎日できません。
洗濯もめんどくさいので毎日乾燥までまわしてます。
この間義実家に帰ったときに、朝、いとこの子が「おじさん、嫌な匂いがするね」と言われてて爆笑でした( ̄▽ ̄;)
体臭自体は柿渋シャンプーとか使ってたんですけど、ボディソープが増えて(パパ用、ママ用、赤ちゃん用とか)嫌になり、今はマジックソープのベビーマイルドで統一したのですが、やっぱり柿渋に戻すべきかな( •́ε•̀ )
何か効果のある対策を教えてください!!
- どんぐりマンマ(8歳, 11歳)
コメント

あきまま
乾燥まで回すから臭いということはないですか?
うちは、乾燥まですると乾ききらないのか深部に生乾きの臭いが残るので使わなくなりました。
旦那の洗濯物だけこっそりと毎回漂白剤を入れて一時間浸け置きしてます笑
どんぐりマンマ
コメントありがとうございます!
乾燥はちゃんとカラッカラに出来てて、生乾きっぽくはないんです^^;
むしろ仕上がりが普通に干すよりいいので、乾燥がメインという感じです(^-^)
漂白剤につけてるんですね!
粉の酸素系漂白剤があるのでやってみます(*゚▽゚)ノ
でも毎回するのかなり手間じゃないですか!?つけて、一回すすぐんでしょうか?再質問してしまってすいません( ノД`)
あと今洗濯機の説明書みたら、臭いスッキリコースというのもあったので、それも試してみよかなと思います。