※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ある
ファッション・コスメ

赤ら顔で悩んでいる30代女性。メイクしても時間が経つと赤みが出てきてしまい、マスクで隠す日々。皮膚科に行くべきか悩んでおり、おすすめアイテムを知りたい。

【顔の赤み 赤ら顔について本気で悩んでいます】

かれこれ10年ほど赤ら顔に悩んでいます。
皮膚科に行けばいいものの、真っ赤な顔が恥ずかしくてなかなか行けず、30代になってしまいました。

肌荒れなどの赤みならまだしも、人前や街中で顔を見られてると思うと尋常じゃないほど顔が真っ赤になってしまいます。 
すっぴんで出かけたりしたいのに、メイクをしないと外に出れません。でもメイクをしても時間が経つと赤みが出てきて、ものすごく肌が汚く見えてしまい、結局はマスクをして顔を隠すような日ばかりです。

水をたくさん飲む、食生活を改善する、スキンケアをしっかりするなど大事なことはわかっていますが、気にすればするほど改善どころか悪化する一方です。

自分の顔に自信が持てず、綺麗な肌でメイクしてる人を見るとすごく羨ましくなります。

美容皮膚科は時間もお金もかかるし、
やはり皮膚科に行くのが一番良いのでしょうか?

また、何かおすすめのアイテムなどあれば教えて頂きたいです。

コメント

ままりチャン

まっっったくいっしょです😭
せっかくニキビもない肌なのに赤いせいで全然綺麗に見えないしちょっと目立つだけですぐ真っ赤になってほんと嫌です、、

  • ある

    ある

    そうなんです😭ニキビないのに真っ赤な肌っていうのがもう…😭メイクするのも全然楽しくなくてほんとにいやです😭

    • 6月25日
ままり

元々アトピー持ちでした!

肌のトラブルは薬塗らないと治らないので、やはり皮膚科に行くべきと思います🥹

アトピーなどはもっと酷いし、ひどいからこそ皮膚科に来ているので、全然恥ずかしくないです☺️✨✨✨

  • ある

    ある

    勇気を持っていってこようとおもいます!!ありがとうございます😭

    • 6月25日