※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診で血腫が見つかり、胎嚢のサイズは1センチ。毎日の茶おりが心配。6wに入り、7wの検診まで継続した経験のある方いますか?

今5w6dです!5wなりたてのころに少量出血し
急遽し初診に行きました!
血腫があると言われました🥲
胎嚢のサイズ1センチでした!

そのあともずっと茶おりが少量ではありますが毎日のように続いています。

明日で6wに入りますが心配です😢

次の検診は7w頃です。
茶おりが毎日のように出ていても妊娠継続できた方いますか?😭

コメント

初めてのママり

生理予定日から出血があり
胎嚢の横に血腫があるといわれました、
安定期まで茶オリ続いてましたが昨年末に無事出産できました😊

子宮の収縮を抑える薬を飲み
とにかく安静にしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    妊娠する前と同じように普通に出かけたり、買い物したりとかはしていましたか?🥹

    • 6月24日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    フルタイムで働いてたので
    立ち仕事→座り仕事
    休日は無駄な外出はしないようにしてました😌

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    遅れてしまってすみません💧

    • 6月26日
mayuna

茶おりどころか生理並みの出血が5週から10週まで続きましたが、妊娠継続しています!
私の場合は血腫は出来てなくて、お腹の中で出血してそれが血腫にならずに外に排出されてる感じでした!なので安静指示はなかったです!

血腫のほうが、胎盤を作るのをじゃましてしまって流産に繋がるらしいので、絨毛膜血腫は安静必須らしいです💦
ご無理はなさらず、お体大切になさってくださいね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お腹なの中で出血って謎すぎて怖いですね😭

    そうなんですか、、先生によって言うこと違ったりしますよね😢
    私は逆に鮮血系じゃなければ安静にしててという感じでした🥲
    結局のところ茶おりでもとても不安な毎日なんですがね🥲🥲

    • 6月24日