※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子のママ
家事・料理

お米を落として洗って食べることはありですが、ほこりの付いたお米を米びつに入れるのは嫌です。旦那との意見の違いについて相談したいです。気にしすぎでしょうか。

しょうもない質問でごめんなさい。
旦那と娘が一緒に米袋に入ったお米を、米びつに移そうとして、お米をこぼしました。(半合くらい)
それを娘がぐちゃぐちゃにしていて、ほこりが付いていたのですが、それを旦那は米びつに入れようとしてました。

落ちたお米をすぐに洗って食べることは私の中ではありですが、ほこりの付いたお米を米びつに入れるのは嫌で、それを伝えると旦那にキレられました。
みなさんなら、米びつに入れても気にならないですか?
落ちたお米も洗って炊いて食べる(子どもに食べさせる)のはありですか?

私が軽く潔癖症でして、、
気にしすぎなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

なし!落ちたやつはもう捨てます😌

  • 双子のママ

    双子のママ

    同じ考えの人いてよかったです!
    落ちたお米を掃除機で吸おうとしたら、めっちゃ怒られたので、、
    落ちたの嫌な人もいますよね。

    • 6月23日
あづ

半合くらいなら洗って食べるか、その日に食べないなら捨てちゃいます😅

1キロ落としたならビニール袋とか別で保管して、しっかり洗って食べます😂

  • 双子のママ

    双子のママ

    今日のご飯はもう炊き終わってるので、明日の夜炊く感じなんですよね、、
    日が経つなら捨てちゃいますよね。

    • 6月23日
  • 双子のママ

    双子のママ

    1キロ落としたら、、
    私もそうするかもです😂

    • 6月23日
さら

私も勿体無いですが捨てます😢
米びつに戻すなんてしませんよ💦

  • 双子のママ

    双子のママ

    米びつに戻すのは抵抗ありますよね。
    同じ意見の方がいて安心しました。

    • 6月23日
もこもこ

その日に炊く予定があるならそのまま別容器に入れて置いときますが、後日使うなら掃除機で吸っちゃいます!

  • 双子のママ

    双子のママ

    そうですよね。
    旦那に怒られたから、私がおかしい(考え方が変)かと思いましたが、嫌な人の方が多そうですね。

    • 6月23日
ママリ

流石にほこりが付いたおこめは米びつには入れません。ご主人変なとこでキレますね😅
私もお米床に落としたこと何度もあります。米びつには入れずに洗って食べますね🙂‍↕️

  • 双子のママ

    双子のママ

    旦那の実家からもらった(作ってるお米)からなのか、洗ったら食べられるのに捨てるなんて(掃除機で吸うなんて)、、とキレてました。
    すぐキレる人なんですけどね。

    米びつに入れるのは、、ですよね。

    • 6月23日