※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが「魔の3週目」で夜泣きや不眠に悩んでいる。原因は不明で、母親も心が折れそうになっている。

みなさん「魔の3週目」ってどのように乗り越えられましたか?
うちのこ昨日、普段の平均より3〜5時間寝なかったです。
ギャーーーって泣かなかった子なのに泣くようになりました。
夜も寝る子だったのに、1時間ちょっとで起きるようになりました。
梅雨だから?3週目だから?
とにかくママは心が折れそうで大粒垂らしてしまいました。

コメント

(´-`)oO

1人目の時魔の三週目がほんっとうにストレスでそこからも寝ないタイプで産後うつ気味になりました!

その経験があるので下の子たちの時は電動のネムリラを駆使して乗り切りました🥹泣いたら乗せる!で🥹

オムツ替えてもミルクあげても何しても泣くので本当に苦痛でした1人目の時。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動のネムリラ!
    効果はどんな感じでした?
    電動だから手動より手間省けそうでいいですね
    ほんとに何しても泣くので精神的にきます。
    旦那も仕事大変そうで朝も早いしあんまり頼りづらくて。。
    どれくらいで落ち着くんですかね。

    • 6月23日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    下の子たちは退院したその日から電動ネムリラ使っててネムリラなら寝るけど抱っこじゃ寝ないってなりました😂最高です❤️🥺

    落ち着く子は2ヶ月ぐらいには落ち着くイメージありますがダメな子はずーっと寝ませんでした🙅🏼上の子は後者です💦

    • 6月23日
はじめてのママリ

脳が劇的に発達する時期ですからね。
脳内に火花が散ってるんです。
そりゃ泣くよね〜っていう目でみると、喜ばしく感じますよ👍