![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
小学生になってから、年5.6センチ伸びになりましたよー。
高学年から中学生になると
またぐっと伸びるかと、、
うちなんて小4で
23センチの靴履いてます💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も同じ感じです🥹
2歳児97cmで入園して、卒園時は128cmありました😂
靴は年長秋くらいから23cm履いてて、そろそろ買い替えです。
現在小1で身長測る頻度減ったので今の身長分かりませんが、入学前よりは大きくなってる気がするので130cmはあると思います😅
ぐんと伸びることはなくても、声変わりする頃までは地味に伸び続けていきそうな気がしてます💦
いつか周りの子に抜かされそうですが、いきなり身長が伸びると成長痛が出たり、弟はオスグッドができて膝がボコッとなってるので今の段階で伸びて成長期は抑えめのほうがいいのかな?と個人的に思います🤔
あと小学校上がってから急に成長すると体育着や上履きの買い替え頻度が多くて大変(体育着、上履きは指定で高いから)と母が言ってました🫣
コメント