※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の子の名前について、漢字「侑生奈」が個人的にしっくりくるが、世間的には「ゆきな」はどうか悩んでいます。率直な意見を聞きたいです。

お腹の子の名付けについてです。
気が早いですが、お腹の子が女の子だった場合の名前を家族で決めました。
読み方だけですが、
「ゆきな」
に決まりました。
漢字ですが、私個人としては姓名判断?も含めて
「侑生奈」
がいいと思っております。たくさんのひとに優しくされて愛されて生きていって欲しいという意味が込められてます。
正直読みづらいですよね…
でも、個人的にはこの漢字がいちばんしっくり来ます。
そもそも「ゆきな」という名前が世間としてはどうなのか?と思うところもあり頭を悩ませてます。
皆様の率直な意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。
(過度な批判や、誹謗中傷はおやめください。)

コメント

はじめてのママリ🔰

初見では自信持って読めないですが、ゆきな?ゆうな?あたりまでは絞れそうです。トンデモ当て字やぶつ切りじゃないし。
思いが込められた名前で素敵だと思います☺️
狙いすぎた古風でもないし聞き慣れない斬新すぎるわけでもなし、心配なさらなくて良いと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

名前の読みとしては25歳から30歳の人に多い名前かな?とは思います!今時ではありませんがとっても可愛い名前だと思います!
漢字は正直読みにくいかもですね!でも読めなくはないです!
女の子に「生」使うのって珍しいなあと思うくらいです!

なつまま

ゆきなちゃん、可愛いと思いますが、私は世代的にユッキーナを思い浮かべてしまいました😅
個人的にそんなに好きな芸能人ではないので、いいイメージはないです😭
でも、侑生奈ちゃんが産まれたらその周りの子達はユッキーナのこと知らないと思うし、なんとも思わないと思います❣️
(説明が下手ですみません💦意味伝わりますでしょうか?😣)

素敵な由来ですね💓
ママリさんと家族がとっても考えてつけたお名前なら、嬉しいと思いますよ🥰

はじめてのママリ🔰

我が家も、「侑」の意味が好きで名付けに使用しました👌🎀
私はゆきなちゃんとても良い名前だと思います😊❣️

はじめてのママリ🔰

娘の友達に漢字は違いますがゆきなちゃんいます😊(小学生)
可愛らしい名前だなって思います✨

定番?の名前ですが侑生奈ちゃんは珍しいですね!
凛とした感じがして素敵です💓

しおり

義妹がゆきなちゃんです🫶🏻
先輩の娘さん(小学生)もゆきなちゃんです!

ゆいな?ゆうな?ってなるとは思いますが、説明されればゆきなと読めると思うので全然変とは思いませんでした😌

Nao☆ミ

初見では、ゆいな?ゆうな?と思ってしまい、言われれば読めました😊子どものクラスメイトに、ゆいなちゃん、ゆうなちゃん何人かいるので💦
ゆきなちゃんは自分の職場同期にいましたが、可愛い名前だなって思っていました☺️

はじめてのママリ🔰

読めます!

でも木下優樹菜を連想するので、私は嫌です💦

はじめてのママリ🔰

そうですね、タピオカが頭をよぎるので個人的には...と思ってしまいました🙏🏻すみません😭
ゆきなちゃん自体はせっかく可愛いお名前なのにあの人たった1人のせいで悪い印象強いですよね...💦

「ゆ」と「な」の漢字はすんなり読めますが「生」の字はぱっと見「ゆいな」て読まれそうだな、と思いました🙏🏻

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントありがとうございました。
やはり某女性を連想される方が多いですね…世代でしょうか💦
ですが名前自体はとても可愛い名前なのでこのまま名付けようと思います。

また、漢字についてもコメントありがとうございます。
生、という字はたしかに珍しいと思います。パッと見て読むのも難しいですよね…
画数的には1番いいので、もう少し考えてみます。
ありがとうございました☺️