※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🔰
妊娠・出産

妊娠34週でお腹の張りを感じない状況。お腹全体が硬くなる感覚がなく、下部が痛むことはあるが全体的な変化を感じない。張りを感じない方の経験を知りたい。

【妊娠後期のお腹の張りについて:感じられない】
現在34週に入りました。いまだにお腹の張りを感じたことがありません。本日健診に行ったところ、張りはきっとあるはずだけど感じられていないだけだと言われました。

友人や助産師さんの話だと、お腹全体がボールのように硬くなり、触ると跳ね返るような感じが張りだと聞きました。
ウォーキングしているとお腹の下の方で痛いなーと思うことはありますが、お腹全体の変化は感じません。
お腹が張るという感覚を、別の表現で教えてもらいたいです。
または、出産まで張りを感じなかった方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。

コメント

ぼん

うまく伝わるか分かりませんが、キューッと段々子宮(下腹部)に力が入るような感覚で、めっちゃ簡単に例えるとラップをピシッと張ったような感じです!

  • りんご🔰

    りんご🔰

    早速の回答ありがとうございます🌸
    ラップをピシッと張ったような感覚、、、それもまだ感じたことないです。鈍感なのかもです😭😂

    • 6月22日
  • ぼん

    ぼん

    私も最初お腹張るって何?って感じだったんですけど、張るようになればこれか!!となると思います🤣
    結構痛いというか違和感で動けなくなっちゃうので、張らない方がいいのかも🤔

    • 6月22日
はじめてのママリ

張りを感じたことありませんでした!
張るという感覚がわからないというか…周りの人達に張るってどんな感じー?😭と聞いて回ってました🥲
NSTしてる時とかに、助産師さんに今張ってない?と言われてもわかりませんでした🥲
わからないと不安になりますよね😭😭

  • りんご🔰

    りんご🔰

    張りを感じない方もいらっしゃるのですね😅
    初期や中期では張りはない方がいいと言われていたので、後期の今も張りがない方がいいと思ってたので、張りを感じないのはおかしいのかな?と不安になりました😭😭
    陣痛は流石に感じますよね。赤ちゃんが元気ならあんまり気にしすぎなくてもいいのかなと思いたいです🥹

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局一度も張りがわかりませんでしたが、陣痛はさすがに感じました😂笑
    叫び散らしました🤣
    張りわからなかったけど、元気に産まれて今は走り回ってるのできっと大丈夫です🙆‍♀️💕
    母子共に健康で産まれる事を願ってます💕
    あと少し、頑張ってください☺️☺️

    • 6月23日
ひじき🐰

私もあまり体感的に張りを感じないタイプでした!
NST?でしたっけ、でも結構強い張りきてるねーって言われてもぇえ!?どれが張り!?って感じでした🤣
よくいうボールみたいになるとか跳ね返る硬さみたいなのは結局生まれるまで分からずじまいで、あーこれが張ってるのかな?と唯一思った体感は下腹が痛くなってキューーッとなって触ったらまぁ痛い部分は硬いかな?って感じでした

めいめい

張るっていう感覚ではありませんでした!
子宮全体がぎゅーっと収縮する感じで、触ると固かったです。
痛みはないけど、感覚的にはこむら返りしたときのふくらはぎみたいな感じでした🙄

張る=拡張のイメージがあり、私が感じてるのは収縮だったので、
産院で張ってますか?と聞かれても全然です~と答えていました😂

ふうこ

私も1人目のお腹の張りは全然わかりませんでした💦

2人目、3人目とようやくわかってきたって感じで…今回3人目なのでよく張るし、張る感覚もわかるようになりました。

確かにお腹がカチカチになりますが、他の表現で例える?ならばお腹がより重く感じたり、ギューっと縮こまって膀胱が刺激されてトイレが急に近くなる…って感じですかね🧐?と言っても私も2人目でようやくこれが張るというやつか!!!ってなったので、あまり参考にならないかもしれません💦

ママリ🔰

3人とも張りを感じたことがないです!
NSTする時に「感じてないだけで張ってるんじゃないかなー」って言われながらしたのですが終わった時に「本当に全然張ってないね🤣」と助産師さんに言われました!陣痛始まって「昨日はお腹張ったりしてた?」と聞かれましたが「いえ全然!」って感じで。

多分陣痛中は張ってるんだと思いますが痛みの方に気が行くので今だに張る感覚がわからないです!