※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルカ
ファッション・コスメ

美容師さんに薄毛の客は厄介ですか?ウィッグカットも可なヘアサロンに行こうと思っています。

美容師さんいますか?美容室側からすると薄毛の客の担当になると嫌だなぁ...とか思いますか?
私はびまん性脱毛症で円形脱毛やAGAと違って広範囲にじわーっと薄いハゲ女です😩サイドや後頭部はしっかりあるのですが...前髪を下ろすとすだれのようなハゲ具合です。出かける時はヘアピースか地肌を隠すパウダーをつけています。
美容師さんにカット等お願いするのが申し訳なくて、ここ一年以上自分で切ってます💧が、やっぱり下手すぎますしトリートメントとかも受けたいなと思ってしまいます。
ショートヘアにしたいのでそれで少しでもふんわりボリュームアップできるヘアスタイルにしてもらえたらな...とか淡い期待も抱いてます。

美容師さんからすると薄毛の客って正直厄介ですか?
傷つかないので本音を聞かせてください!
もし厄介だという意見が多ければウィッグカットも可なヘアサロンに行こうと思っているので大丈夫です🙆‍♀️✨

コメント

はじめてのママり🔰

美容師です✋

私は正直薄毛より癖毛の爆毛のほうがかなり厄介です💦
薄毛の方も爆毛の方も要望に100%お答えするのはかなり難しいこともあります!

美容師は1日、1年を通して何人ものお客様を施術するし、一人一人毛量も髪質も頭の形も全然違うのでやりやすい髪質なんてほんとごく1部だと思います!薄毛だから嫌だな〜とかは思わないです!ただ期待に応えれるかどうかくらいです!

毛量が少なめならロングよりショートの方がボリュームは出ると思います!
1度美容室でやりたいスタイルを相談してみてください😊

  • ルカ

    ルカ


    美容師さんからのコメントとてもありがたいです😭
    普段はウィッグをつけているので薄毛を隠せないでも気にしないでほしいということを伝えたら美容師さんもプレッシャーにならずやりやすいでしょうか?
    行ってみる勇気がでました!ありがとうございます😭

    • 6月22日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    あまり気を使いすぎずこーなるといいなーくらいの要望を伝えてみてください!お客様の雰囲気で美容師もやりやすくなると思います!!
    女性の方のほうがお互い気にせずリラックスできると思うので女性指名してもよさそうです☺️

    希望通りになるといいですね!!

    • 6月23日