※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
ファッション・コスメ

前髪の癖毛で悩んできた女性が、シワを隠すために縮毛矯正をしています。その結果、うねりが出てしまい困っています。同じ悩みを持つ方、どんなヘアスタイルにしていますか?

前髪が終わってる人生を歩んでます。
前髪だけ癖毛?天パ?とにかく強烈なうねうねで思春期に悩んできました。
高校の時は縮毛矯正をかけてましたが、メンテナンスが面倒な為、前髪を伸ばすようにしてました。伸ばすとうねりは気にならなかったので20年間ワンレンでした。

しかし、おでこのシワが目立つようになり(子供にもなんでママのおでこギザギザの線があるの?って言われるくらい)前髪を作ることにしました。久々に縮毛をあて、シースルーバングにしましたが、数ヶ月経つと写真のような感じになります。

こういう癖がある方、ヘアスタイルどんな感じにしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は真ん中あたりから勝手に分かれるタイプで、今日縮毛じゃなくパーマ(前髪だけ)したらいいかんじになりました!
縮毛だったらまっすぐにはなるけどボリュームが出なくて…前髪薄いみたいになってしまったのでパーマ選びました。
参考になるかはわかりませんが(^◇^;)

  • n

    n

    ストレートパーマってことですか!?

    なんか私もそれ迷った事があるんですが、パーマは取れるけど縮毛は新しく生えてくるところ以外はずっとかかってると説明されて縮毛にしてます😣😣

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、書き忘れてました💦
    ポイントパーマかけてます!
    前髪のところだけポイントパーマです。
    (前髪をナチュラルに流した髪型です)

    毛先がカールしてるみたいな感じで、おでこのところはちょっとボリューム出て左右に分かれなくなりました!

    • 6月5日
  • n

    n

    え!!そんなことできるんですか!!!!!理想通りになりましたか?
    写真のようなカットにしようかなと悩んでましたが、こんな感じにもオーダーできるのでしょうか?

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    Q.長い前髪でもパーマはかけられますか?

    A.サイドに流れるようにかける事は可能ですよ!前髪をかき上げた時の毛流れが欲しい方もいるのでその場合は緩めにパーマをかけて、流れやすくする方もいらっしゃいます!

    とネットに書いてあったので可能だと思いますが、美容室の方に問い合わせ(写真見せて)た方がいいかもしれません!

    • 6月5日