![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
積み立てニーサの銘柄について、eMAXIS Slimと楽天で迷っています。eMAXIS Slimが人気な理由や手数料以上のメリットがあるのか知りたいです。
積み立てニーサの銘柄について教えてください!
オルカンにしようと思ってるのですが、
eMAXIS Slimか楽天か迷ってます。
手数料安い楽天の方がいい気がするのですが、
なぜeMAXIS Slimは人気なのでしょうか。
手数料以上に良いメリットがあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いくつかあると思います。
まず、楽天のオールカントリーが最安値になったのはここ半年くらいの話です。
それまではeMAXISのほうが安かったです。
後は、楽天のほうが後追いの商品で、楽天は2023年、eMAXISは2018年くらいからあるはずです。
また、それぞれのファンドで運用している資産額も10倍くらい違いますね。
なので、楽天証券を使っている人や新NISAになってからオルカンに投資している人は楽天を選択する傾向にありますが、
それ以前から投資をしている人はわざわざ前々から運用しているファンドを変えるまでのメリットはないって判断かなと思ってます。
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
楽天は出来て日が浅いのと、純資産が格段に少ないのでもし人気がなければ無くなってしまう可能性があるからではないでしょうか…
やはり昔からある投資信託銘柄や純資産が多いところは安心感があるので😊
コメント