※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮭
子育て・グッズ

保育園でお昼寝に布団を使う練習は必要でしょうか?

息子がバウンサーでしか寝ません。
夜はお風呂→ミルクの順であれば少々の抱っこの後はずっと布団で寝られます。日中は床の上に寝させていても、全く寝ません。
一歳から保育園に入れる予定ですが、お昼寝等についてお布団で寝る練習とか、させた方がいいんですかね?

コメント

よち

まだ4ヶ月なので寝やすい方法で大丈夫ですよ☺️
1歳からの保育園でもそういう寝方だったとしても先生達は色んな子供見てきたプロなので寝かせられます。

眠たい時ある程度途中までバウンサーで揺らしてもうすぐ寝るかなー?のタイミングでサッと布団に移して多少体が揺れるようにトントンしたりさすったりしてみるのはどうでしょうか?

  • 鮭

    ありがとうございます!
    途中降ろしたりしてみます!

    • 6月23日