![とかちまる◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![24🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24🐣
金額はとても返せそうな額ではなかったのでしょうか?
とりあえずは旦那さんの両親ではないですか?
そこが話しにならず頼ることが出来なくて、債務整理や自己破産を考えるのなら弁護士ですが
それをするにもお金はかかります。
方向性を決めてから、相談するところを考えたらいいかと思います💦
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
うちは100万、発覚して
旦那の親(片親で母のみ)にまず借金を肩代わりして返してもらいました。
義母もお金は無いので100万別のところから借金した形です。
毎月少しずつ返してます。
私の親にはすでに50万以上借りてたので頼りませんでした💦
-
とかちまる◎
お返事遅くなりすみません。
ご両親に支払ってもらったのですね。親との話し合いも考えないといけませんね。
早速の回答ありがとうございました。- 6月24日
とかちまる◎
お返事遅くなりすみません。
いちおう返せない額ではありません。
返済の仕方など相談したいと考えています。弁護士等調べてみます。
早速の回答ありがとうございました。
24🐣
ちなみにですが、借金問題はかなり根深いです。
今回のことが解決したから終わり。では済まないパターンが多くて、
ほとぼり冷めたら、またどうにかして借金を作ってしまったりします。
親に立て替えてもらうではなく、物理的に借りれない状況を作る債務整理は得策かも知れませんが、今度は闇金にいかれると怖いです。
そのときは離婚一択ですね💦
とかちまる◎
そうですね。根深いですよね。
子どもも小さいし、何故こんなことになったのか、、と落ち込みます。