※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( ᐛ )و
ファッション・コスメ

娘の服を整理中。下の子に使えるか悩んでいる。サイズや保存について心配。

娘のお洋服の断捨離、仕分けをしているのですが
下の子に使えそうなものはそのままお下がりで考えています!
下の子は8月中旬生まれなんですけど、
長袖の70って冬とかで着れそうですかね…🤔?

あと、今は娘は主に100を着せているのですが
娘に買った90とか95とかのお洋服も
THE女の子以外ので使えそうなのは取っておこうと
思っていますが下の子が着る頃には
年季入っちゃってるというか虫食いされたりとか
しちゃいますかね??笑

コメント

MA

3.0歳差ですが、上の子の使えるものは全然使ってますよー!

保管は一応防虫剤は入れてます!

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    ありがとうございます✨
    肌着とかも使えるものは使ってますか??
    防虫剤!買います!

    • 6月22日
  • MA

    MA


    肌着もうちは靴下も使えそうなものはとっておいてあったので今も使ってますよ!😊パンツは流石に全部破棄ですが🤣ちょうど90.95あたり着てます

    でも着れるかもと思ってとっておいてもいざ見ると古いし汚れてる!(笑)ってこともあったり、他の方同様違う性別だとお洋服買うのも新鮮で楽しくてつい買っちゃうんですよねぇ🤣

    でもとっておける場所があるなら、とっておいてあとから手放すでも全然ありだと思います😊

    うちの園は預けておく用の洋服もあって年に2回着るか着ないかって服が発生してしまうのと、泥遊びで汚れて良い洋服も必要になるので、そういうのにもお下がり使う予定です😊

    • 6月22日
ままり

生まれてくる子の大きさにもよりますよね!うちの次男は生まれが今でも小さめで曲線ないギリギリ1番したぐらいなのでいまだにお兄ちゃんのお古の70着たりしてます😂😂

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    ありがとうございます!
    今のところ大きめだそうですが、
    確かに生まれてこないと
    わからないですね😓
    とりあえず取っておきます、、笑

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

上が女の子下が男の子なんですが、やっぱり男の子の服もかわいいですよね🥹
お下がり使えるかな?と思ったけど結局ほとんど買い直ししました☺️
なので上の子の服は
ブランドの服はメルカリで売ったり、市のおさがり交換の所へもってったり、断捨離しちゃいました!
5歳半離れていますが、虫食い等は大丈夫でしたよ☺️

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    ありがとうございます!
    男の子の服めっちゃ可愛いです😂❤︎
    ほとんど買い直したんですね!
    一応取っておきますが
    我が家もそうなりそうです笑
    メルカリ最近SNSとかで見る限りですが、
    民度がひどくて出品するの怖くて💦
    少しでもお金になるなら売りたいとは思ってるですけど😭

    • 6月22日