※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

虫刺されで皮膚科に行ったら、薬だけでなく虫刺されパッチももらえますか?

去年虫刺されで飛び火になりかけたんですが、虫刺されで皮膚科に行ったらもらえるのって薬だけですかね?
かかないような虫刺されパッチみたいなのももらえるんでしょうか?

コメント

ままり

薬だけでしたね。

爪を切るようにしてくださいって言われましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    うちもこまめに爪切るようにします🥹

    • 6月22日
ミニー

なりかけだとパッチはダメかと💦

そうなると、薬塗ってガーゼなどになるかと思います(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    すみません、去年なりかけたので今年はそうならないようにという意味です🙇‍♀️

    その時は薬だけもらって何も貼らなくていいと言われました...が、家でガーゼ貼りました笑

    • 6月22日
  • ミニー

    ミニー

    かいたら悪化するのに貼らなくていいとは
    どういう事なんですかね🤔

    うちもとびひなりやすいので
    虫刺されや乾燥でかゆくなったら
    リンデロン塗ってます💡

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    なんか理由聞いたと思うのですが忘れてしまいました...
    先生の態度が威圧的だったのでそこにはもう行きませんが😇

    そうなんですね!
    参考になります🤭
    ありがとうございます🫶🏻

    • 6月22日
  • ミニー

    ミニー

    うちの地域は
    皮膚科って少ないのに
    先生が変な人が多くて困ってます😂
    分かんないから行くのに
    そういうのやめて欲しいですよね😱

    膝裏、腕の関節とか特に乾燥して
    ボリボリかくのでいつも注意して見てます👀

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    変な人多いんですね😂
    それだと変えても一緒ですね笑
    先生じゃなくて助手の看護師さんにいろいろ聞きました😇

    最近腕の関節あたりよくかくんですよね🤔
    私も注意して見ておかないと😭

    • 6月22日
  • ミニー

    ミニー

    関節とかは汗かきやすいから
    荒れるみたいです🥺

    落ち着くまで大変ですが
    とびひにだけならなくちゃいいと思って頑張ってます😭

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭

    そうですよね...
    さっそく6箇所くらい刺されてるので、気をつけます😂

    • 6月22日
  • ミニー

    ミニー

    うちも、
    全身で10箇所以上刺されてますが
    そこもリンデロン付けると痒みが引くのか
    あまりかかずに過ごせてます🤗

    • 6月22日
ままり

とびひ になり掛けのところはパッチは使えないです(かぶれやただれの部分にパッチは✖️)。
病院に行くほどのレベルの皮膚炎だとパッチは出ないと思います。というかパッチってもらえるのかな?あんまり聞いたことありません🧐

うちの子、刺されてすぐでも、パッチ自体が合わないみたいで(特に夏なんで汗と相まって)余計にひどくなってしまうので、
早めのムヒなどで対応してます💦

  • ママリ

    ママリ

    すみません、去年なりかけたので今年はそうならないようにという意味です🙇‍♀️

    パッチ使ったことないですが肌にも良くなさそうだなーとは思いました。
    ムヒのほうが良さそうですね🥹

    • 6月22日