![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7月に入ったら2回にする予定です⭐️
米50
主菜30
副菜25
フルーツ少し
位が給食で出されるので家でも同じようにします😌
![ポン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン
親に余裕があるときだけ
朝8時に1回目、夜6時に2回目をあげてます!
一回の量はこのくらいです!
⚪︎豆乳うどん
⚪︎鯛ペースト(BF)
⚪︎ほうれん草スープ
-
ポン
写真は昨晩のものです。
朝は時間がないので、おかゆに何かを混ぜたやつだけとか、バナナミルクパンがゆだけ、とかになってしまいます😂- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
参考になります🙇- 6月22日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
2回です!
お粥50~60g、野菜などのおかず30g、フルーツ15gか、スープ30mlです🙆♀️へ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
記載してるのは一回の量、ですか?- 6月22日
-
🫶🏻
1回の量ですよ~🙆♀️
- 6月22日
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
離乳食始めて1ヶ月で二回食にしました!
炭水化物30g
タンパク質 豆腐なら30g
肉や魚なら10〜15g
ビタミン・ミネラルを20〜30であげています。
「二回食を始めた時の一回の目安量」といろんなところで見かけるので、この量であげつづけています。
現時点での量は目安量としてはちょっとすくないはずなので、二回食もそろそろ1ヶ月たち、軌道に乗っているので、炭水化物の量を少しずつ増やそうと思っています😌
はじめてのママリ🔰
あ、汁忘れてました!
汁も20くらいです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、これって一回の量ですか?
はじめてのママリ🔰
1回です😆