※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

11w3dでNTを指摘され、不安で仕方ありません。医師からは、要再検査になるほどではないとの説明を受けています。同じ経験をされた方のお話を聞きたいです。来週胎児スクリーニングとNIPTの予約を入れましたが、不安です。

11w3dでNTを指摘され、不安で仕方ありません…。(32歳、二人目妊娠中)
もし良ければ、同じような経験をされた方のお話をお聞かせいただけませんか?

医師から具体的なNTの厚さは言われなかったのですが、要再検査になる厚さではなく、その手前くらいのレベルだよとのことです。

そのため医師からは、

■このくらいは割とあったりする。このくらいの浮腫で本当に病気や障害が隠れてる場合は10人に1人いるかいないかくらいです。

■要再検査に引っ掛かるレベルではないんだけど、一応念のため提携先の胎児ドッグが上手な病院を紹介するので、気になるようであれば行ってきてください。

■ま、大丈夫でしょう!(先生が何故そこまで言いきれたのか真意は謎…)

と言われています…。
一応来週胎児スクリーニングとNIPTの予約を入れたものの、それまで不安で仕方ありません。

同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、参考にお話をお聞かせいただけましたら幸いです。

コメント

ゆしママ

うちの下の子もNTありましたが、何の異常もなく元気に生まれてきましたよ😊

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます🥹そして下のお子さん何事もなくて良かったです👶🤍心穏やかになるご経験を共有いただき感謝です☺️
    ちなみにその時のご年齢や出生前診断の有無など、差し支えなければ教えていただけますでしょうか🙇‍♀️

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

同じようなこと言われました。
NT3.2mmで、私の歳当時22歳からすると確率は低いけど(100人に1人程)、その可能性もあると言われて、出生前診断勧められて受けました。私の主治医の先生も、まぁ大丈夫だとは思います。って感じでした。

先生としては少しの確率でもあれば言わなければならないと思います。私も言われて、とても不安で検査結果出るまで毎日自分を責めました…🥲

当時ママリで同じように質問して答えてくれた方が3人ほどいましたが、皆さん無事に生まれてきたとおっしゃっていました。
私も結果は陰性で、無事に生まれてきました☺️

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます🥹やはり医師として念のため伝えてくれたんだと受け止めるのが良さそうですね…💦そしてお子さまが何事もなく無事生まれてきてくれたとのこと、本当に良かったですね☺️✨
    もし差し支えなければ、出生前診断はなにを受けられたのか教えていただけますでしょうか🙇‍♀️

    • 6月22日
はじめてのママリ

めちゃくちゃ不安ですよね😭
長男の時、9週の頃浮腫の指摘を受けました。
厚さとしては微妙ラインらしく、はっきり断定出来ないと言われました。
これから薄くなっていくかもしれないし、何とも言えないと。
(判断するにしては薄いほうだと)

たぶん同じような感じでこのくらいなら10人に1人くらいと言われました。

NIPTを受けるように言われ、羊水検査か、血液検査にするか選択を迫られ、私は血液検査にしましたが結果は陰性で今めちゃくちゃ元気な息子がいます!

それまで初めての妊娠が嬉しかったのに不安しかなくて検査の説明を受けた時は震えが止まりませんでした😭
でも説明を聞いているうちにどんな結果であっても私たちの子どもであることは変わりないから受け入れようという気持ちに変化しており、結果を開く時はわりと落ち着いて結果を見れました。

ものすごく不安だったけど、私は受けて良かったと思ってます!

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます🥹そしてお子さまが何事もなく無事生まれてきてくれたとのこと、本当に良かったですね👶🤍心穏やかになるご経験を共有いただき感謝です☺️
    浮腫具合が微妙なラインであることや、異常が発生するリスクの割合など、私が医師から受けた説明と非常に類似しているので、その時のご様子を伺えて参考になりました!
    ちなみにその時のご年齢や、胎児スクリーニング検査の有無など、差し支えなければ教えていただけますでしょうか🙇‍♀️

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    その時30歳でした!まだ年齢的に受けるタイミングではないと言われましたが、受けました!

    胎児スクリーニングは特に進められなかったので検査しませんでした🥺

    • 6月22日
  • りん

    りん

    ご返信ありがとうございます🥹参考にさせていただきます☺️

    • 6月26日